Amazonのプライムデーということで、
 変な誘惑に負けてヨーグルトメーカーを買いそうになりましたが、
「どうせ1ヶ月くらいで使わなくなるだろ!」と自分に言い聞かせて、
 軽くて履きやすいから気に入ってる靴メーカー”メレル”の靴を30数%くらいの割引で買ったくらいで留めておきました。
安いから買おう、じゃなく
 前から買おうと思ってたものが安いタイミングが来たから買う。
これが賢い消費者のあるべき姿だと思ふわけでふよ ( ・`ω・´)
 でも、他に買いたいもの色々あったんやけどなぁ・・・・。
 半年以内に使わなくなったり、置き場所に困るだけになるのが容易に想像できるのでなかなか購入に踏み切れない。
 
  
 

