豊中市にゆるキャラがいたのか!?

04月20日の豊中市長選挙が立候補者が1人の為無投票になった、ということで一応確認の為に豊中市のHPを確認してみたら

「なんか、ワニがおる」

と思ってクリックしてみたら豊中市のマスコットキャラクターがいたことが判明した件について。

公式プロフィールを見る限りでは人を待ち受ける7m級のワニということだそうで、あらやだ怖い。

豊中市ホームページ
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/index.html

大阪ラーメンラリーとな!?

「甘辛しょうゆ味」をコンセプトとした大阪ラーメンのお店を15店舗中4店舗回ってスタンプを押して懸賞に応募するというイベントらすぃ。

期間が04/05〜05/11までで約1ヶ月もあるから、スタンプを集めようと思ったら割りと余裕ですな。

わたし、気になります!∠( ゚д゚)/

大阪ラーメンラリー開催中 参加15店がオリジナルで浪花の味を追究
http://www.sankei-kansai.com/2014/04/07/20140407-068851.php

光目覚まし時計がすごく良いらすぃ。。。

音よりも光の強さで目を覚まさせる目覚まし時計があるそうで。

これを見て「おっ、いいな」と思ったので是非アマゾろうと思って商品URLをクリックしたんですがお値段なんと120$ですってよ、奥様。

目覚まし時計でその値段は高いわ!!

泣くなく断念・゚・(つД`)・゚・

タイミングが・・・w

4月1日にBIGLOBEのメールマガジンで

「このたび当社は、日本産業パートナーズ株式会社を新たな事業パートナーと
して、4月1日にNECグループから独立しました。」

っていう内容が書いてあったんですが、4月1日にそういうお知らせが届いても

「もしかして・・・・エイプリルフールのネタ?(・`ω・)

って考えてしまう自分がいるわけですが、BIGLOBEが独立してるかしていないかはさておき、そのように思考している自分が存在することは疑いようのない事実で世の中での存在がハッキリしているのは思考する自分自身のみということが言えなくもないというか途中からデカルトの「我思う、故に我あり」の説明になっていったというそんな春麗らかな今日この頃です。


[備考]
ビッグローブ株式会社になりました
http://www.biglobe.ne.jp/special/20140401/

デカルトの「われ思う、故に我あり」とはどういう意味ですか? – Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314898918

あー、なるほどなー

3月の時点で対象商品を値上げしておいて、「増税前に買い込め!」って煽ればユーザは得した気分になって、店側も高く売り込めるということかー。

なるほどなー。
なるほどなー。