こうして終わってしまうと
学校運営側と生徒達との壮絶な喧嘩
という一言で片付くような気がしなくもない。
クーラー24時間つけっぱだったからなぁ。。。
ライフハッカーに思わず「甘えてしまうやないかー!」的な記事がありました。
「あえてダラダラすること」があなたの毎日に健康と創造力をもたらす
http://www.lifehacker.jp/2012/08/120814boredom.html
以下、内容の抜粋です。
上の空になることで脳は身の回りの捉え方の再構築を行う
「関係ないこと」が頭にある状態が、別の可能性や多様な解釈を引き出すことができ、イノベーションにつながる
私たちにはそもそも決断力がないのだから、先延ばしすることによって十分検討する時間を持つべきだ
クリエイティブな発想は、何もすることがなくて退屈するところから生まれます。このように思考が止まっている状態は、物書きがよく落ち追ってしまうスランプの一種だと勘違いされるのですが、これは長いプロセスにおける短い時間に過ぎません。このプロセスを経ることによって、クリエイティブなものが作れるのです。
私見ですが、これはあくまで普段優秀な人にだけ当てはまるメソッドだと思ったり・・・。
いつもダラダラな人がさらにダラダラになったところで特に意味は無いかと。
なんだろうか、素直に納得はしがたいなー。
コンビニで見かけて気になったので買ってみました「明星 すこびる辛麺 超激辛味噌ラーメン」(228円)。
猛烈な辛さに汗が止まらない!ハバネロ入り激辛味噌ラーメン登場 – ニュースウォーカー http://news.walkerplus.com/2012/0802/19/
ちゃんとパッケージには「辛いのが苦手な人はご遠慮ください。」ってシール貼ってあるあたり、ガチで辛いもの好きな人しかターゲットにしていないんだろうなぁって感じ。
で、食べてみた感想としては確かに辛い。
COCO壱のカレーで言うと4辛くらい。
辛いものが好きでも嫌いでも無い、というレベルの人でもちょっと厳しいかも。
でも、味はちゃんとあるし、汗もだらだら出てくるので辛いのが好きな人なら問題無いんじゃないかなぁ。
まぁ、食べた翌日はアヌスがファイアーステイツになったわけですが。
激辛料理でお尻が痛い | 病気のQ&A【OKWave】
http://okwave.jp/qa/q1721980.html
夜中2時過ぎくらいに車で出る用事があって外出たら、うちのマンションの違う部屋からドラクエの戦闘BGMが流れてました。
きっと、暑いから窓を開けながらドラクエ10をやってるんだろーなー。
おじさん、○○歳にして初めて
それで寝具を全部捨ててしまったので、
この時間でも寝具を売ってる店知ってたら教えて。
もう死にたい・・・。』
と伝えられてもこちらはどうすることもできまへん。
相手には悪いけどちょっとワロタ。