暖かくなって・・・・キター!
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓ ┃ ┃ ┃ ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚)┏┓┃┏━━━┓ ┃ ┃ ┃ ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ / \┓┃ ┏━┓ ┏━┓
┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛ ┗━┛ ┗━┛
しばらくこの気温が続くなら、もう上着いらないですね。
暖かくなって・・・・キター!
しばらくこの気温が続くなら、もう上着いらないですね。
の解説がなかなか面白かったです。
テレビを見ていないのでどういう報道がされたのかはさっぱり分かりませんが、ネットでこのニュースを知った時に「え?え?なにゆえ?」と感じた疑問に対してしっくりくる考えが載ってました。
3DSの拡張型スライドパッド(俗称:イワッチメント)を買ってパルテナをやってみたら、思いのほか敵弾が避けやすくて1章のレベル9をクリアできました(・ω・`)
3DSがゴツくなるだけであまり意味が無いんじゃないの?と若干嘗めておりましたが、結局のところ左利きの人がパルテナの鏡をプレイする時はイワッチメントをつけたほうが良さそうです。
ただ、スライドパッドをつけているとゲームソフトと同梱で入っていたスタンドの上に乗せにくくなってしまうのがネック。
御堂筋線 – 電車遅延なう
http://feed.fkoji.com/train/?line=%E5%BE%A1%E5%A0%82%E7%AD%8B%E7%B7%9A
より
御堂筋線が強風の為に一時停止。
昼頃は台風みたいな暴風雨だったからなぁ。
4月1日はずっとこのブログにアクセスしても、ドメイン切れのオネーサンの画像が出てくるようにしてました。
来年も気が向いたら何かしてみようかな。
個人的にはパルテナの鏡は
左手はスライドパッドで向き指定、
右手はA,B,X,Yボタンで移動
って感じが一番操作しやすいなぁ。
んで、回り込みの時は一瞬だけ左手親指でタッチパネルを押す、と。
左利きだから、ペンを右で持つというのに慣れなかった末の結論です。
拡張スライドパッド付ければ左利きの人でも操作しやすくなるそうなのでそれを買おうかな・・・。
今月の水道料金払い忘れてた・・・・。
[追記]
とりあえず電話で聞いてみたら、
「ふふっ・・・・振込み用紙に納期は3月21日だと記載されてはいるが実は用紙のバーコード直下の数字『0120331』、つまり2012年03月31日こそ真の納期よ!!
震 え る が い
支 払 う が い い !
「あ、自動引き落としの用紙送ってほしいんよ」(゜ω゜)
まだ間に合うようでよかったです。
関西スーパーで買い物をしていると、
ってフレーズが結構耳に入ってきます。
誰が歌ってるんだろうと思ってググってみたら、
を歌っている人と同じみたいです。
関西スーパーのイメージCM SONG
bless4 「DANCING ANGEL」で合ってるっぽい。
ソースは以下、
関西スーパー ライブ:AKINO from bless4 Official Blog – スタ☆ブロ –
http://blog.oricon.co.jp/akino/archive/326/0
GO—-:AKINO from bless4 Official Blog – スタ☆ブロ –
http://blog.oricon.co.jp/akino/archive/327/0
おまけ。