2chで「CG多すぎるが、予算計算しているのか?」など言われてますが、EDの司令官のダンスのキレの前ではそんなものは些細な問題ではなかろうか。
さすが中の人の特技がダンスなだけある。
あと、なんで双眼鏡とかサングラスとか出てくるんだろと思ったらモチーフが「スパイ」なんですね。
2chで「CG多すぎるが、予算計算しているのか?」など言われてますが、EDの司令官のダンスのキレの前ではそんなものは些細な問題ではなかろうか。
さすが中の人の特技がダンスなだけある。
あと、なんで双眼鏡とかサングラスとか出てくるんだろと思ったらモチーフが「スパイ」なんですね。
学長の経歴がエリート無双なのにTwitterアイコンは可愛い・・・だと?
これがギャップ萌えというやつか。
松屋に入ったらマスクをせずに咳を連発している店員さんを見て、そういやインフルエンザが最近流行ってるって聞いたなーと思い出しつつ、もし店員さんがインフルないし風邪だとしてこのままうつされてしまうと困るなーと考えながらも、一度店内に入った手前そのままUターンで帰るほどの度胸もないままチーズハンバーグカレーを食べて帰りました。まる。
今日のGoogleのトップは「伊藤若冲 生誕 296周年」ということで、伊藤若冲の鳥獣花木図屏風を模したGoogleロゴになってました。
あと4年待てば300周年できりの良い数字になるジャマイカ(・ω・`)