Blog Posts

display:tableとdisplay:table-cell、確かに便利

スマートフォンサイト制作にdisplay:tableとdisplay:table-cellが便利! | Kana-Lier カナリエ
http://kana-lier.com/css/smartphone_css/

http://kana-lier.com/css/smartphone_css/

こんなものがあったのかー、と思って試しにdisplay:tableを使ってみたら
思いの外便利でワロタ。

今まではjQueryMobileで横並びのメニューを作ってたけど、こっちの方が楽でいいですね。
もっと早く知っておきたかった。

昨晩のモル

りんごを食べる為に足にしがみつく。
足にしがみつくモル

足元にまとわりつく様子を動画に撮った中からキャプチャした1枚。
最近ノドの辺りをモフモフさせてくれるようになったんよ(・`ω・)ドヤッ

Androidアプリのパッケージ名の変更手順を箇条書き

自分がとりあえず分かれば良い、ってくらいに適当にメモメモ。

// [1] /////////////////////////////////////////////////////////

●プロジェクトマネージャー上のパッケージを右クリックして「リファクタリング」->「名前変更」
●チェックは「参照の更新」のみ。
●「プレビュー」をクリックして問題無ければ実行。

// [2] /////////////////////////////////////////////////////////

●ソース内の「import ***.****.R;」のRの読み込みが何故か変更されないのでそこは手動でパッケージ名を変更。

// [3] /////////////////////////////////////////////////////////

●AndroidManifacture.xml内のパッケージ名も手動変更。

以上!

良さそうなツマミをメモ

月末に久しい方々との宅飲みがある予定なので手土産に下のどちらかを持っていこうかな、ということでURLをメモ。

絶品!浦村牡蠣の燻製(三重県鳥羽市,浦村産牡蠣使用)【3瓶お買い得セット】
http://www.kaidoukoubou-uotora.biz/SHOP/kaki-008-3.html

あわび料理専門店 魚又 通販 全国発送
http://www.uomata.com/otoriyose.html

誰かオススメのハムかソーセージか豚バラ肉かを取り寄せて持ってくるわー、とかなんとか言ってたので肉系でカブるのもなんだし魚介系で攻めるんよ(・`ω・)


[追記]
舌の肥えてる社長におつまみについて聞いてみたら

・生カラスミ
・パルメザンチーズ

がお酒のつまみにいいんじゃないか、とのことで。

こっちもちょっと探してみるかー。