ひきこもりかわいい。

まぁ、koboは発売以降いろいろと不審な点もあり概ね上記記事と同意見。
にしても辛口ですなぁw
でも、記事最後のこの文面はステキ(´・ω・` )
漫画とかアニメの三つ目ならともかく、実写で三つ目は多分ひくなー。
最近、地味に増えてきてる仕事として、
というのが増えてる気がします。
WordPressもjQueryもどちらもあんまり詳しくないんですなぁ、これが。
「カスタムタクソノミー」というワード自体最近知ったくらいのレベルなのに。
スパイスの配合から始めるカレー作りって
男だったら一度は夢見るロマンだと思うんよ(´・ω・`)
というわけでカレー作り。
スパイス混ぜ。
試しにスパイス別にところどころ舐めてみたけど単品ではどれも味がキツイw
でも、匂いはスパイシーなものとか甘いものとか色々良い感じ。
自分の都合でしか物事を考えない元同僚「(自称)必要悪」君とブログ主さんとのやりとりが面白かったのでメモメモ。
[日記]自己都合で退職した元同僚が半年間のプー経験を売りに在籍時以上の待遇を求めて復帰を希望してきて驚いた。
http://d.hatena.ne.jp/Delete_All/20120612
と、その後日談。
[日記]自己都合で退職した元同僚が想定外の助けを求めてきて驚いた。
http://d.hatena.ne.jp/Delete_All/20120902#1346588487
こんな人に実際に会ったら
ってなるでしょうね。
そのポジティブさ、分けて欲しい。
最近、ようやく涼しくなってジョギングに適した気候になったと思ってたのによもや蚊に8ヶ所も咬まれてしまうとは。
人間って一度に何ヶ所蚊に咬まれると失血死するのでしょう?
これってトリビアになりませんか?
なりませんよね(´;ω;`)ブワッ
家に帰っても虫刺されの薬無いし。
ボラギノールと除毛クリームと日焼け止めしか無ぇ。
今日は我慢して寝ますか(つд⊂)エーン
周りに人がいるのでヘッドフォンをつけて電波ソングを聞いている途中、
ちょっと音量を下げようと思ってヘッドフォンのボリュームつまみをいじっても音量が全く変わらなかったことの意味に気づいた時の恐怖。
9月7日付けの記事だから、2週間近く前か。
今更になって気づいて読んでみたわけですが。
上URLからチェック項目をざっと引用してみると、
もはや辞書みたいな感じになってるような気がしますね。
このブログでも、基本的にはCentOS関連のワードばかりが検索で来るしなぁ。
上記の条件をクリアするような記事を書こうと思うなら1記事数時間かけないと無理ですな、これはw