このあいだ書いたふりかけを買って来ました。
スムーズに行けば30分くらいで着くはずの鶴見区が、車が混んでいたために片道1時間近くかかりましたよ。

1袋210円
で、実食してみたみた。
なるほど美味しい。
クセが強くないので、飽きのこない味付けですね。
お弁当のご飯とかにかけてあると嬉しいかも。
一番のおすすめはご飯の上にふりっこを多めにかけた上からの卵の黄身をのっける食べ方です。

A tamago on the hurikko on the renzi de chin suru gohan.
卵は豊南市場で、
「一番良いのを頼む」(・`ω・)
「卵かけご飯に合う卵ください!」(*ノωノ) イヤン
と言って勧められた卵を買ってきたんよ。
美味しいんよ。