(ノ∀`) アチャーな出来事

一応他言無用と言われているので、隠語で書きます。

どうも、職場の30代男性Aさんが職場の18歳女の子Bさんを、

キャベツ畑で、コウノトリしたところ、発芽玄米したとのこと。

まぁ、隠語ですからね!
これだけでは何のことやら分からないですYO・NE!

細かい事情は聞いてないですが、AさんBさんともにお遊び感覚だったものの、立場的に考えるとどう考えてもAさんに責任があるということで、内々にAさんへのお説教タイムが行われるそうです。

周りの人に知られるとドン引きされるだろうという理由で他言無用と言われました。

全く関係の無い人に話すくらいなら問題は無いと許可はもらっているのでこうしてブログに書いてますけど、どうせ隠語なので分からないですYO・NE!

というか、私自身も

「ややこしいことが起こったけど絶対に他言しない?」(´д`;)ハァハァ

「聞きたくないって言っても話すから」(´д`;)ハァハァ

と、あからさまに「誰かに言いたい」という様子で聞かされたので露呈するのも時間の問題だと思います。
誰かが勝手にバラして公然の秘密になるんだろうなぁ。。。

20110615-kounotori.png

それはさておき30代になって避妊してないってどないやねん、と思ったわけで。

VNCで「no displays configured」と出る

VNCサーバでミスった話。

VNCを起動したら「no displays configured」と出ました。
何回か起動しても「Xvncは停止しています」という反応。ショボーン(・ω・`)

これはどうしたものかと調べてみるとなんのこともない、設定ファイルの文法エラーでした。

具体的には「/etc/sysconfig/vncservers」の中の設定で1文字脱字してたのがあったので、それを直してから改めて起動したらちゃんとVNCが動きました。

今日もValueDomain落ちた。。。

サーバ落ちてることに気付いて、とりあえずネームサーバにPING打っても反応が無いので、

「またValueDomainか。(;д; )」

と思いつつ、早朝からネームサーバを落ちてないものに変更したり、サーバを再起動しに行ったりとてんやわんやでした。

そんで、ValueDomainのサイトを見てみると、

障害情報
http://mainte.value-domain.com/eventview.cgi?host=All&no=9

海外から、バリュードメインのサーバーへ大量の攻撃トラフィック(UDPフラッド攻撃)が送られ、サーバー、および、上位ネットワークにて、輻輳・混雑が発生しておりました。

と、海外から攻撃トラフィックが来てたらしいです。

こないだも落ちてたけど、攻撃ならValueDomainが悪いわけでもないし・・・なんとも言えないなぁと思ったり。

とりあえず攻撃してる人が逮捕されればいいのに(・ω・`)

有名スパム「主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました」のその後

Subject: 主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。
で始まる昔流行ったスパムメールです。

内容をかいづまんで説明すると、

主人がシンガポールで危険な仕事で大金を稼いでました

主人がオオアリクイに殺されました

お金が余ってるけど性欲が満たされない

お金払うから抱いて!

という内容で、出会い系やワンクリなどに登録させるというものです。
あまりの荒唐無稽さがウケたメールです。

その主人をオオアリクイに殺された未亡人のその後がコチラ↓

この発想はなかった、とはまさにこのこと

描いた人すごいなぁ。

CentOSでlighttpdをインストール

静的ファイル専用のサーバを用意することがあったので、試しにlighttpをインストールした際のメモ。

lighttpdとは何ぞやという場合は下記リンクを見るがヨロシ。
[Think IT] 【Webサーバーを極める!】徹底比較!Apache vs. lighttpd!
http://thinkit.co.jp/article/119/

とりあえず「ライティー」という通称がちょっと可愛いlighttpd。
もし擬人化されたら金髪ツインテールは固い。

で、
yumでインストールできるようにDAGのリポジトリを導入。

vi /etc/yum.repos.d/dag.repo
#-------------------------------
[dag]
name=Dag RPM Repository for Red Hat Enterprise Linux
baseurl=http://apt.sw.be/redhat/el$releasever/en/$basearch/dag
gpgcheck=1
enabled=0
#-------------------------------

rpm -Uhv http://apt.sw.be/redhat/el5/en/i386/rpmforge/RPMS/rpmforge-release-0.3.6-1.el5.rf.i386.rpm

そして、インストール。

yum --enablerepo=dag -y install lighttpd lighttpd-fastcgi

ソースからコンパイルする場合は

lighttpd fly light
http://www.lighttpd.net/download/

からダウンロードできます。

モデルさん

池田市石橋にはアパレル通販大手の「夢展望」という会社があるのですが、
モデルの写真撮影もしているらしく、よく石橋駅からモデルさんらしき人が出てくるそうです。

あいにく私は話に聞いただけなので実際に見たわけではないのですが、よく見る人によると「石橋に似つかわしくないほど奇抜な格好してかなりガリガリでルックスが良ければ大体夢展望に行くモデルだと思え。」というくらい一目見て分かるそうです。
石橋駅と駅前の商店街ってどう見てもオシャレ成分よりは下町情緒の方があふれているから少し異彩を放って見えるんだとか。

20110610-model.png

うーん、1回くらいは見てみたいかも。