カツどん、のちキムチ鍋

                ___
               /     \
             / \    ― \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <食事制限までして
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/    長生きする気は無ぇ!
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ     OH YEAH,A-HAN?
     ( ⊂>'”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ )
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-‘”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー”’ ー—‘
          ‘,  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー–‐’

あれ?

今日、サーバ直してからこのブログ更新したのに、なんか消えてる?
やだ、こわい。

とか、思ってたらさっきまでサーバの日時がめちゃくちゃくだったので、

今日、サーバ復帰してすぐに更新した記事の更新日時が明日になってしまったから表示されなくなっていた、という罠。

やだ、それもこわい。

復・活!

サーバが「ギギギー!ギギ!ギギギギ!」と音を立てた後、完全に機能停止してから早6日目。

NECのExpress5800/S70を買って、
やっと復旧できたよー\(^o^)/

Express5800/S70は注文した翌日に来たのはよかったけど、手持ちのCentOS5.1のインストールディスクではドライバのところで何を選択しても

No driver found

とか出てしまい、公式ページを見てみると「CentOS4.7とCentOS5.2なら動作確認済み」と書かれていたので、新規にCentOS5.7のインストールディスクを用意してインストールしてみたわけですよ。

復旧に時間がかかったのは、ひとえに外が寒くてデータ書き込み用DVDを買いに行くのが面倒くさかったからです。

今が冬ではなく、夏だったらもっと早く復旧できたはず!(・ω・´)

バックアップとったお!

サーバのOS再インストールにむけて、とりあえず手元のPCにHTMLとかPHPとかのWebに関するデータは移した!

でもまだデータベースと、Cronとかシェルスクリプトとかメールサーバとかの諸々のデータのバックアップがまだだお!

再インストする時間がねぇ!
家の鍵を渡すから誰かやっとくれ!

茶のしずく怖ぇ。

「茶のしずく石鹸」で小麦アレルギーに…被害者「パン、ラーメン、パスタ…全部食べられなくなった」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1678010.html

植物由来だから安心安全!しかもお肌に吸収されやすい!

免疫細胞「なんでこんなのが皮膚から侵入してくるんだよ!
この量は異常。こいつ敵だな。敵認定するからな。」

小麦アレルギーへ。

普通に口から摂取すれば問題なかった。
変なとこから大量に吸収したから免疫細胞のブラックリストに載った。

ということで、これはヒドいなぁと思ったわけで。
テレビ見てないから分かりませんが報道は結構されているみたいですが、悠香からの謝罪は無し。

お菓子、パン、麺類が食べられなくなってしまった人達が可哀想すぎる。

サーバ落ちる原因考察その4

昨晩は風通り良くしておいて、ヒーターもつけなかったにもかかわらず
今日もサーバは落ちたわけです。
したがって、CPUの熱の問題ではなさそうです。

                      ||\
                 ,ヘ.  γ´⌒`ヽ          _,ハ = 、
                / `ヽ. {i:i:i:i:i:i:i:i:}      .__ -t __- ‘´  ヽ,
               /|!   」(・ω・` )  _,.-=’ ,.-=’ / ノノ’´ ⌒´
  __          _,,_ト|! r フ [!|と:::::::::::).ノ⌒ ‘⌒’   /_,. ‘´
  \ゝ—ニ=て r’⌒ハ l__   イ ⌒ し´        _,. ‘´   シュワッチョ!
   ヽ,__, ゝ\ニ—┴┴”∠  ‘´    `ヽ   _,. ‘´
       ヽ_____  ⌒)ノ__ 彡    } _,. ‘´
             ̄   ’vc\ ヽ__ノ-‐ 

というか、毎朝4時にサーバが落ちるみたいなので、毎日04:02に実行されるcron.dailyの何かが問題なのかも、という予想に思考が移行しております。

まぁ、OSの再インストールからやり直せば解決する話とは思いつつも、
原因が分からないというのもなんかアレなので。