Cordova.framework/Cordova for architecture armv7s

PhoneGAPでiPhoneアプリを作成中にxcodeをアップデートしたら

Cordova.framework/Cordova for architecture armv7s

というエラーが表示されるようになった件。

ググってみたら同様の現象について書かれている書き込み発見。

phonegap – new ios6 architecture error: file is universal (3 slices) but does not contain a(n) arm7vs slice – Stack Overflow
http://stackoverflow.com/questions/12687190/new-ios6-architecture-error-file-is-universal-3-slices-but-does-not-contain-a

Build Settingの”Build Active Architecture Only”という部分をYESにすれば良い、みたいに書いてあるのでその通りにしたら解決しますた。

ゲーム勝負

なんだかよくわからないですが、LINEバブルで点数勝負をすることに。
来週の日曜の時点の点数が低い方が点数高い方にメシをおごる、と。

というわけでLINEバブルの練習中。

子供の頃なら四六時中ゲームしても大丈夫だったんですけど、年をとると長時間のゲームは結構体力使いますね・・・(´∀`;)

ぴったり

スーパーでパンとサンドイッチと里芋団子と飲み物買ったらちょうど600円でした。

果たしたー。

果たしたわ―。

もう今月の運を全て使い果たしたわー。(`・ω・´ )

PCぶっ壊れ

知り合いのPCがぶっ壊れました。
んで、朝から何度も着信・・・(´Д`;)

見てみるとブルースクリーンで、「UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME」と表示されてました。
OSはWindowsXPなんですが、何年も使っているPCなのでもはやインストールCDも無いと。

しかたなくPuppyLinuxのLiveCDでなんとか必要なデータだけバックアップ。

あとはWinodows7でも買ってもらってOSインストールしてもらう感じになりそう。
┐(´∀`)┌