昨日、なんとなくYahooニュースの1記事を見ていたら、Facebookのコメントで「どうでもいい!」が連発されててワロタ。
投稿者: るっち
日曜の昼にミーアジョイアというお店に行きました。
オサレな上に美味しかったです。
そんで夜は飲み会。
なんか今年一番楽しいお酒ですた。
反面、月曜は1日中家でモンハン4。
日曜に比べてあまりにインドアすぐる。
今度はゴア・マガラ討伐ができまへん(´・ω・`)
●「モンハンやったら友達できるよ!俺は買わんけど!」という助言が40%
●取引先との接待プレイ用が60%
の割合で買ったモンスターハンター4。
武器は操虫棍メインでたまにチャージアックス。
とりあえずこんな状態。
ということらしいので久しぶりにこのブログへのリンクをチェックしてみたら意外と
FTPで「500 Illegal PORT command」と出た « Demence/Cup
http://blog.rutti.net/item_380.html
が、2chの自鯖の板とか技術系ブログから貼られてました。
ソシャゲー業界は今大変、という出だしから入って提示された要求に対するプログラマーの技量についての結論という話。
ソーシャルゲーム運営地獄 – やねうらお−俺のブログがこんなによっちゃんイカなわけがない
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20130917
上記URLでは、指示を出す社長が悪いか、自分の技量では無理だと申告しないプログラマが悪いのか、という話題がコメント欄に出てますが、
「あえてプレッシャーを与えて無理やり泊まり込ませてでも間に合わせるように仕向けよう」と言う社長さんを知ってますし、
「RDBを使ってるけど・・・indexを貼るってなんですか?」
と言うプログラマも知ってます。
案件がこける理由なんて色々ですが、とにかく現状を把握してどういう進め方をするかを常にうまく舵を切るマネージメント能力は大事。
お金と同じくらい大事だと思うんよ(´・ω・`)
そういや、こないだ友達がソシャゲーの会社に転職活動してみるとか言ってたのを思い出しました。
昨日からずっとにんにく関係のものばっかり食べてるので、今日やたら体調が良い!
昨日は昼に
・にんにくのバターホイル焼き
・ゴマ油のガーリックチップス
・レオピンファイブ
・しじみの味噌汁
を食べますた。

で、昨晩はこってり系ラーメンを連続で2杯。
今日になって大分身体がポッカポッカして、眠くもならないし、肩のコリもマシになってる!
/ ノ) ∧∧ ) ヽ
゙/ | (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく \ /
丶_ ノ 。 ノ、 。|/
`ヽ `ー-‘_人`ーノ
丶  ̄ _人’彡ノ
ノ r’十ヽ/
/`ヽ _/ 十∨