6日ぶりに走ったー

最初は週に3回、1時間でジョギングしてたのに今では週に2回、30分にまで衰退なう。
そしてジョギングから帰ってきた後なのに冷蔵庫に冷たい飲み物がワインしか無かったなう。

最高(らしい)キーボードを買ってみた。

最強の日本語フルキーボード 「RealForce108UH」が東プレより新登場! – BTOパソコン・ゲームPC・自作パソコンなら【TSUKUMO】- 自分仕様の自作PCを作ろう-
http://shop.tsukumo.co.jp/special/070603a/

なんか、その他レビューサイトでもいろいろと高評価なのが気になったので東プレの「Realforce108UBK」をAmazonでポチってみた。

明日の午前中にとーどーくーぞーー!!

今使ってるエルゴノミクスキーボードも肩がこらないから悪くは無いけど、ガッツリとキーボードを長時間打つのにはちょっと合わなかったんよ(・ω・`)

まるでエナジードリンク戦国時代

RedBullを筆頭に、BurnRockStarSharkMad Crocとかどんどんエナジードリンクが今年に入ってから増えてる気がしてしょうがないです。
昨日コンビニ見たらまたMonsterとかいうのが出てたし。

なんかね、もう出せば売れるのかと(・ω・`)
ともあれ、上記のエナジードリンクを全部飲んでみた身として一番気合が入ったドリンクと言えば正直特に無かったです。

むしろメガシャキの方が効果あると思うのですが・・・どうなんでしょ?

今日はスーパームーン!

週末にスーパームーン、迷信の真偽は?
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?
file_id=20120504002&expand&source=gnews

なんか、今夜は月が当社比でサイズ16%増、明るさ30%増になるみたいですね。(正確には日本時間では6日の昼くらい)
晴れてたら見るべー。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       \::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/         :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::…… ….::::::|            |::::::::::::.. …: ::::::::
:. .::::::::…….. . .:::::::::::::::::::         | ……….. ..:::::
:::: :::::::::… . …. .. . ヽ          / . . . … ..::::: . .. .
            \      /
               −ー
    ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚Д゚) 目< 正直16%増とか見ても判断つかんと思う
    /  |  ||  \_________________
TTTTTTTT|TTTTT
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                |
                |

やばい、この時計ほすぃ。。。

JDN / 新製品情報 / Michael Young / Hacker http://www.japandesign.ne.jp/products/120314hacker.html

現代イギリスを代表するプロダクトデザイナー、マイケル・ヤングがデザインした腕時計「Hacker(ハッカー)」。コンピュータープログラミングのエキスパートを指す言葉「ハッカー」にちなんで名づけられた。

中心から放射状にのびた目盛りが、ひと目で時刻を読み取れるように視線を誘導する、人間工学に基づいたデザイン。すり鉢状の立体感のある文字盤にシームレスなケースが美しく、繊細で高級感のある仕上がりだ。シンプルながらさりげない存在感で、オンオフ問わずに楽しめる。デザイン性の高いパッケージでギフトにもおすすめ。

個性的なのにフォーマルっぽく見えるし、何より「ハッカー」って名前がいいね。
これは萌え萌えキュンキュンしてしまうな!(゜д゜ )