Blog Posts

Adobe製品が月額3,000円で使い放題とな!

Adobeからメールマガジンが届いてたんですが、
Adobeの全製品を常に最新版でフル利用できる「Adobe Creative Cloud」というサービスがあるそうですね。

でも、お高いんでしょう〜?(´・ω・` )

と思いきや、私は「Flash Professional CS5」を持っているので、月額5,000円のところをなんと1年間は発売記念特別価格の月額3000円でいいそうです。
(ヤダー,ヤスーイ!)

20弱ほどあるAdobe製品を月額3,000円で使えるようになるのはすごくお得ですね。
しかもバージョンアップごとに商品を買い換える必要もないですし。

これは個人プラン加入もありやでぇ。(・`ω・)

Adobe Creative Cloud

Adobe Creative Cloud | Adobe.com
http://www.adobe.com/jp/products/creativecloud.html

ガリガリ君リッチコーンポタージュ、意外と人気商品だったのか・・・。

暇人\(^o^)/速報 : 【悲報】ガリガリ君コーンポタージュ味 品薄すぎて販売休止
http://himasoku.com/archives/51738190.html

なんとなくコンビニで見かけてなんとなく買ってみたけど、
正直、まずくはないけど美味くもないという印象だったなぁ。
甘いトウモロコシのアイス、みたいな。

でも品薄なのか。
話題性で見ればこの商品は成功なんですかね。

メール受信できなかったのが解決

avastの設定で解決

先月末から、gyao.ne.jpのメールが全然受信できないようになって、
So-netのサポートに二日間対応してもらった挙句、

けっきょく原因はAvastがバージョンアップして
デフォルトの設定ではSSL無しのメールを弾くようになっていた、というオチ。

Avastの設定で、
[メールシールド] – [SSLアカウント]に任意のドメインを設定してやると
受信できるようになりますた(*´∀`* )

googleのCMがドラえもんになってたー

だらだらとテレビを見ていたら、TVでGoogleのCMが流れていて

タケコプターや透明マントなどのドラえもんのひみつ道具が現在の技術によって徐々に実現しつつある、みたいな感じで流れてたんですが、

その中で「ドラえもんの誕生日まであと100年」って出てたんですよ。

そうか、ドラえもんは今日からちょうど100年後の2112年09月03日生まれだったんですね。

ググってみたら専用サイトみたいなものも見つかりました。
ドラえもん生誕100年前記念てw

みらいサーチ
http://www.miraisearch.jp/

ひょっとしてこのCM,今日だけの限定配信なんかな?
だとするとGoogle、粋すぎるやろーー!

上のURLに

ドラえもーんとスマホの音声検索で呼びかけると・・!?

とあるので、実際にやってみましたよ。

続きを読む