これを自転車で帰るのは大変やん(; ・`д・´)
Blog Posts
ここを参考にopendir.macを秀丸に入れてみた。
続・秀丸をPHP開発エディタにする | 日々是好日
http://www.vkazoo.com/?p=206
自分用にメモメモ。
run “explorer.exe” + ” “” + directory + “”";
同階層にある画像を確認する時や、psdファイルを開く時なんかに重宝してます。
えらい懐かしいなぁ。
大きいマシュマロマンがやたら印象的だった。

世界樹の迷宮4を買おうかどうか迷い中。
一応体験版はクリアして体験版用QRコードも読み込んだ状態。
ストーリーがサクサク進むのならやってみたいけど、レベル上げを目指す為だけに数時間費やすような感じだった遠慮したいし・・・、でも古代祐三は好きだから曲とか聞くだけでもアリかなぁとか思ったり。
そんな感じで検討中。
シリーズ未プレイだからなんとも判断がつかない(゜-゜)
全ての物質に質量を与えるとされて神の粒子などと言われてる「ヒッグス粒子」が発見されたかも、というニュース。
ヒッグス粒子発見か、確定にはさらなる分析必要 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE86305I20120704
40年間、存在自体は推測されつつもずっと発見されてないとか。
このブログのドメイントップの「rutti.net」のページには、作ったサイトで公開しても問題無いものをテキスト一覧で地味に載っけていたんですけど、ちょっとデザインをjQueryでオサレな感じに変更してみたみた。
ホンマ、jQueryは便利やでぇ。
PCのデータバックアップ用に外付けHDD買うついでに
以前も書いてたけど、CPUが熱で度々落ちてたのでCPUクーラーも買って交換(´・ω・` )
本当は水冷式にしたかったけど、スリムケースでうまく格納できそうなものが見つからなかった。。。
んで、買ったのが「大手裏剣2」
これがまた一回マザーボードをケースから外して背面にプレートを取り付けないといけない面倒くさいタイプだったので、
ついでにPC内のフィルタ掃除とかホコリ取りとかもまとめて全部綺麗にしたったった。
その上で、Big手裏剣取り付け。