ちょろっと初詣に誘われたものの、初詣前の飲みで泥酔してもうたので辞退して翌日に1人でお参り。
江坂の近所だから江坂神社という別名がある神社へ。
正式には「すさのをのみこと神社」という名前。

大きい絵馬が置いてあるのが特徴のようです。

賽銭は財布に入ってた144円を投入。
それから無病息災のお守りを購入。
01月01〜03日まではお神酒と甘酒を無料で配ってるようでしたが、あいにく歩いて20分の距離すら車で移動したので甘酒を飲みそこねたっ・・・!
そんでおみくじがあったのでとりあえず引いてみる。

太ましい我が指は不思議なツールでかき消したっ!
吉。
大吉の次に良い結果。
とやかく考えずに神を信じてなさい、的なことが書かれてます。
帰りにふと目についた人の少ない神社。
蔵人 稲荷神社 というところらしい。

とりあえず入って賽銭入れてお参りしてから、御札買ってみたった。
まだ御札を設置はしてない・・・!
2箇所お参りするのは結局大丈夫なんかなーと思いつつ、
帰ってから安倍川餅を作って食べて寝て初詣終了。

去年と比べると大分正月らしいことした実感があるぜ!