大阪でも雪か!

昨日、昼と夜中に江坂方面で雪降ってたYO!
まだまだタイツが手放せないではないか!

サアァァァァァァヽ(`Д´)ノムゥゥゥゥゥイゾォォォォォ!

Oh,インフル!

旅行に行ってた3日間、ツレの体調があまり芳しくなかったので
昨日病院に連れて行ったんですよ。

それで昨日は、「インフルの反応は出てませんね」という結果だったのに・・・。

今日になってそのツレから連絡が

「やっぱりインフルやった」
「予防接種受けてたせいで診断しにくかったらしい」

/(^o^)\オワタwww

こういうのを聞いた途端に体調が悪くなってきたような気分になるのってなんでなんでしょうね?

モルの世話係、ゲッチュー

来週3日間、東京に行くことになってるのでその間にモルの世話をしてくれる人がようやく見つかりました。

最初はペットホテルにしようかと思ってたのですが、電話してみると

「モルモットも宿泊は受け付けてますが・・・・飼い方がわかりません。
何か敷くんですか?あと、何食べるんですか?」

・・・ぽかーん(゜Д゜ )

という感じ。

モルモットはストレスに大変弱いので、できればちゃんと扱いを分かる人がいるところに預けるか、あるいは留守中の家に誰か来てもらう方が望ましかったんです。

それで誰かいないか数人に打診してみたところ、
わりかし近所に住んでる童顔アラサー娘が餌をやりに来ても良いと快諾してくれたので部屋にあげる前に軽く部屋を掃除。

とりあえずお礼にバスタオルセットでもあげようかなーと思ってます。
それにしても最近になって急に暖かくなりましたね。

Twitterにサイバー攻撃・・・・て(´・ω・`)

Twitterにサイバー攻撃、25万人分の個人情報が盗まれた恐れ パスワード変更を呼びかけ
http://alfalfalfa.com/archives/6263391.html

なんかテレビのニュースでもやってるし大変なこっちゃなぁと思ってたら、
管理している複数のアカウントのうちの一つにTwitterからメール。

「Twitterはこちらのアカウントのメールアドレス変更リクエストを受け付けました」
(´・ω・`)・・・え?

・・・ログインモデキン…。

MySQLで「mysql server has gone away」と出た

Linux上で

——————————–
(1)MySQLからデータ取得
(2)ファイル加工処理(数時間以上)
(3)MySQLにデータ格納
(4)1に戻る
——————————–

という処理を走らせていたら、たまに処理がストップしました。
エラーメッセージを見ると処理(2)と(3)の間で

mysql server has gone away

という文字が。

続きを読む