グーグルから情報流出・・・あらまぁ。

グーグルから情報流出、東京駅も新大阪駅も… (読売新聞) – Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00050101-yom-sci

以下、引用。

メール共有サービス「グーグルグループ」で空港の設計図などをグーグル日本法人が流出させていた問題で、東京駅や新大阪駅の内部情報もインターネット上で誰でも閲覧できる公開状態になっていたことが、11日分かった。

 空港に続いて駅の情報も流出していたことがわかり、2020年の東京五輪・パラリンピック開催に向けてテロ対策などの見直しなどを進めている国土交通省も調査に乗り出した。

なんかメールが公開状態だったみたいですね。

グーグル日本法人の社員らは地図サービス「グーグルマップ」の詳細版「インドアグーグルマップ」の更新作業で、グーグルグループを利用して情報を共有した際、公開設定としていたため、駅や商業施設などに関する約660通のメールがネット上で誰でも見られる状態となっていた。

人的ミスっぽい?

大阪ラーメンラリーとな!?

「甘辛しょうゆ味」をコンセプトとした大阪ラーメンのお店を15店舗中4店舗回ってスタンプを押して懸賞に応募するというイベントらすぃ。

期間が04/05〜05/11までで約1ヶ月もあるから、スタンプを集めようと思ったら割りと余裕ですな。

わたし、気になります!∠( ゚д゚)/

大阪ラーメンラリー開催中 参加15店がオリジナルで浪花の味を追究
http://www.sankei-kansai.com/2014/04/07/20140407-068851.php

WordPressで投稿画面にアイキャッチ画像の設定が表示されない場合

よく忘れるので、以前チャットワークで教えてもらった時のをメモメモ。

テーマフォルダのfunctions.phpに
///////////////////////////////
function mytheme() {
add_theme_support( ‘post-thumbnails’ );
}
add_action( ‘after_setup_theme’, ‘mytheme’ );
///////////////////////////////////////////////
を足す

wordpressのバージョンの違いかなんかでアイキャッチが最初から表示されてたり、テーマフォルダ毎に表示されたりされなかったりとかなんとか。

表示されない条件は調べてないので分からないですが、とりあえず対処法だけメモメモ。

XPしゅーりょー!

今日でWindowsXPのサポートが完全終了しましたね。
よくもまぁ12年も続いたものです。

ちっちゃやわらか社は乗り換えOSとしてWin8.1を強く推してるとかニュースで見ましたが、タッチパネルが無い環境でのWin8はちょっち辛いですね。

タッチ対応ノートPCで使うならWin8はそんなに悪いOSでは無いと思ってますが。

まぁ、サポート終了したからOSを新しくしてくださいというと言われても、個人情報やクレジット情報が抜かれたり、自分のPCがハッキングの土台にされてタイーホされても問題無い人なら変える必要も無さそうですが。

いわゆる世捨て人みたいな人。

世捨てられない人はWin7かWin8かLinuxかMacに移るしかないわけですな。
あるいはオランダみたいに9億円払って特別サポートを受けるかw

「ウィンドウズXP難民」のサバイバルガイド – WSJ.com
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303572004579448551444003392.html

先週末はちょこちょこ動いた気がする・・・

日曜は
昼からDELAY主催の花見に参加で江坂公園へ。

夕方からは「マジックバーの新作手品を見てアンケート書いて」と頼まれたので手品を見にミナミへ。

夜中に友達から誘われて江坂でお茶に。

なんかいろいろと予定が入ると1日がすごく長く感じますなー。

反面、月曜は家で溜まった仕事をしてたらあっという間に時間が経ってもーたんよ。
とりあえずウェブのシステム1個と、以前作ったWordpress案件の仕様追加とか終わったべー。

そういや、3月末締めの請求書をまだ出してない(>д< )

米米米

今年の誕生日にいただいた全国のお米パックがまだ残っており、食いきれないので少しおすそ分けすることに。

富山産の「てんたかく」福島会津産の「天のつぶ」ってネーミングがちょっと好きです。
群馬産の「ゴロピカリ」ってお米は、なんかゼルダの伝説のゴロン族を連想してしまうw

残り18パック中、6パックをおすそ分けするので残り12パック。
炊飯器無いので御飯を炊く機会が圧倒的に少ないから年内に食べきれるかどうか・・・。