ウェブデザインの案件をやってるところですが、「デザインは完全にお任せします」と言われると逆にどうしてよいものか迷ってしまう、そんな感じ。
年: 2014年
アドワーズ広告で見かけたんですが、Kinekt Gear Ringというのがなんかエンジニアちっくな指輪でちょっとステキ。
ちょっと購買意欲をそそられますが、$165っていうのが。
うーん、それならPebbleの方を買うかも・・・。
迷いどころです。
以下、引用。
空港に続いて駅の情報も流出していたことがわかり、2020年の東京五輪・パラリンピック開催に向けてテロ対策などの見直しなどを進めている国土交通省も調査に乗り出した。
なんかメールが公開状態だったみたいですね。
人的ミスっぽい?
「甘辛しょうゆ味」をコンセプトとした大阪ラーメンのお店を15店舗中4店舗回ってスタンプを押して懸賞に応募するというイベントらすぃ。
期間が04/05〜05/11までで約1ヶ月もあるから、スタンプを集めようと思ったら割りと余裕ですな。
大阪ラーメンラリー開催中 参加15店がオリジナルで浪花の味を追究
http://www.sankei-kansai.com/2014/04/07/20140407-068851.php
よく忘れるので、以前チャットワークで教えてもらった時のをメモメモ。
///////////////////////////////
function mytheme() {
add_theme_support( ‘post-thumbnails’ );
}
add_action( ‘after_setup_theme’, ‘mytheme’ );
///////////////////////////////////////////////
を足す
wordpressのバージョンの違いかなんかでアイキャッチが最初から表示されてたり、テーマフォルダ毎に表示されたりされなかったりとかなんとか。
表示されない条件は調べてないので分からないですが、とりあえず対処法だけメモメモ。
今日でWindowsXPのサポートが完全終了しましたね。
よくもまぁ12年も続いたものです。
ちっちゃやわらか社は乗り換えOSとしてWin8.1を強く推してるとかニュースで見ましたが、タッチパネルが無い環境でのWin8はちょっち辛いですね。
タッチ対応ノートPCで使うならWin8はそんなに悪いOSでは無いと思ってますが。
まぁ、サポート終了したからOSを新しくしてくださいというと言われても、個人情報やクレジット情報が抜かれたり、自分のPCがハッキングの土台にされてタイーホされても問題無い人なら変える必要も無さそうですが。
いわゆる世捨て人みたいな人。
世捨てられない人はWin7かWin8かLinuxかMacに移るしかないわけですな。
あるいはオランダみたいに9億円払って特別サポートを受けるかw
日曜は
昼からDELAY主催の花見に参加で江坂公園へ。
夕方からは「マジックバーの新作手品を見てアンケート書いて」と頼まれたので手品を見にミナミへ。
夜中に友達から誘われて江坂でお茶に。
なんかいろいろと予定が入ると1日がすごく長く感じますなー。
反面、月曜は家で溜まった仕事をしてたらあっという間に時間が経ってもーたんよ。
とりあえずウェブのシステム1個と、以前作ったWordpress案件の仕様追加とか終わったべー。