ギムネマシルベスタが痩せるのに良いと言うから

AmazonでデオナチュレのDHAと一緒にポチったったったー。

ギムネマシルベスタって言えば、アレですね。
スケルトンTが5連鎖目に言う「シルベスタギムネマ茶」ってやつですね。

ぷよぷよをプレイしていた当時は「”ギムネバダッ,ギムッネマダ!“って何?」って思ってましたが、こんな所で時を経てギムネマ茶のことを知ることになろうとは。

[参考]
ぷよキャラ紹介 – スケルトンT
http://www.geocities.jp/blueseabird/puyo/chara/skeleton.html

痩せる為の相談ごとをしてみたら

「ドーピングダイエットがええんやでぇ・・・!」

と言われても、海外の高い薬(食べたものの油分を吸収せずに便で排泄させる作用)なんて買えまへんで。(・ω・`)

しかも、ドクターマリオに出てくるカプセルのような外見なの(・ω・`)
怖いわw

クロームキャストかー

昨日発売された話題のガジェットのChromecastですが、周りのネットに疎い人でもChromecastを知っていてちょっと「お、おぅ・・。」と思った今日この頃です。

docomoのdビデオをクロームキャストで楽にテレビで見れるようにしたいんだとか。

値段もそんなに高くないし、ちょっと興味はあるわけですが残念ながらうちにテレビが無い・・・(´・ω・`)

日本上陸! Googleの「Chromecast」で何ができるの? いざ開封の儀 – ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1405/27/news085.html

グロースハックの記事があったのでメモメモ

Vingowの開発ブログに載ってた先月の記事ですが、あとで読む為にブログにメモメモ。

これからグロースハックをはじめる人におすすめの記事13選 | Vingow 開発チームブログ
http://blog.vingow.com/tech/growthhack-matome13/

正直、Googleアナリティクスの数字をみて「ユーザのだいたいのニーズはこんなところかー」って把握するくらいまでしかわからず、そこからの改善案が出せないタイプのいわゆる機微に疎い人間なので、個人的にはグロースハックのセンスは無さ気。

美味しくない料理でも、使い勝手が悪いサイトでも、ダサイ服でも、なんでもかんでも「まぁこういうもんかー。これはこれで慣れたらしまいやわー」で済まします。

こんなタイプがグロースハックを出きるだろうか、いや出きない(反語)

フラット(170度)まで倒せるPCチェア買うたー。

VEGA CORPORATION チェア 170度リクライニングを買ってみたみた。
PCチェアでリクライニングが可能なやつって案外少ないんよー。


170度リクライニング オフィスチェア (格納式フットレスト) | 家具通販のロウヤ

20140524-isu.jpg

なんか良い素材っぽい感じがしますね。
そこはかとなき重厚感・・・。

でも買った途端、3000円OFFになってワロタ・・・・ワロタ。

・・・・ホーリーシッツ!(´;ω;`)

それでもぼくはやってない(棒読み)

関わったことないシステムの修正作業を頼まれたものの、なんか先方がこちらが作ったシステムかと勘違いしている模様・・・。

20140523-syuusei.png

該当ファイル見ると、ファイル更新日が2008年。
・・・6年前って多分まだサーバとかいじれなかったくらいだと思うんですがーーー。

あと2008年ってブルーレイディスクが出た年か。
HD-DVDはどうなったんでしょ?

いなばのタイカレーか。

カレー談義をしていたら

「私の最近のオススメは「いなば」の缶詰タイカレーです☆
クセのある独特なお味ですが結構ハマりますよw」

と聞き及びまして候。

あと、

「皿に移してレンジでチンしてパンにつけて食べると(゚д゚)ウマーです☆」

とのことですが。

あれか、コンビニで最近見かける黄色とか緑とか赤とか派手な色した缶詰のやつですか。

江坂のカレーチルドレンという異名をたった今自称する私としては試さざるを得ませんね。