ちょろっと初詣に誘われたものの、初詣前の飲みで泥酔してもうたので辞退して翌日に1人でお参り。
江坂の近所だから江坂神社という別名がある神社へ。
正式には「すさのをのみこと神社」という名前。

もうすぐ2014年ということで2013年のまとめ記事が結構出てるみたいなので、そのまとめ記事をさらに列挙してみるという感じです。
「2013年のまとめ記事」のまとめ記事です(・`ω・)
とりあえずWeb系の記事をメインにしてます。
全部で11個です。
ベッドの上にモルを乗っけて、こないだ買った3000円の掃除機で床に溜まりまくりすてぃなホコリをあらかた掃除。
今までハンディタイプの掃除機しか持って無かったので、リーチの長い掃除機はえらい楽なんよ(・ω・`)
こないだ作ったAndroid用のパズルゲーム「ジグソーパズッシー」をゲーム学科卒の友達に
サクラで高評価つけてー・゚・(´;ω;`)・゚・ ウワ―ン
とプレイさせてみたら思いのほか評価がまずまずで良かったなっしー。
今日、Amazonで注文していた掃除機が届きました。
Amazonのダンボールがたまりにたまって片付かない状態です。
2年前に引っ越しに使ってたダンボールもずっとベッドの横に2箱並べて放置状態。
これはあまりにひどい。
でも、整理する気が置きません(・ω・´)キリッ
・・・・どうしたものか。
そういや、来年01月20日(月)のGoogleアドワーズのセミナーに申し込んだお。
忘れないようにメモメモ。
「クリスマス気分に浸りたい!」って言ったらバーの人がサンタ帽かぶって出てきた件について。
「クリスマスに働く人がいるからクリスマスを楽しめる人がいるんだ!」と語っててなるほどなと思いました。
思い返せば、「あぁこういうのあったなぁ・・・」って思うことだらけ。
全部2013年に起こったことなんですね。
ちゃんと使い方や注意点を理解してからネットを使うべきと考えると
ネットリテラシー格差という言葉が身にしみる今日この頃です。