なかなかキレイな写真が取れたと思われ。
Pixel3aはカメラスペックもさることながら、写真アプリの性能も良いです良かです。
カテゴリー: 写真・画像
今日東京で、明日は千葉。
久しぶりの関東ですわー。
スマホのバッテリーが危うくなったので、吉祥寺のなんだかオサレ系なカフェに充電退避なう。
ずっと大阪みやげの「新大阪の恋人」を片手にうろうろしてますた。
それなりに観光満喫(*´ω`*)
今週だけで心斎橋に3回も行って、猫カフェには2回も行ってる。
自分にしては珍しい(´・ω・`)
といっても自分本位の用事ではなかったけども。
用事の2回はビジネス講習会。
それにしても、3桁万円の講習会しゅごいのぉぉぉぅぅ。
なんか気遣い/持ち上げがものすごい感。
ってなわけで講習会疲れで猫カフェ寄ったので画像うp。
先週の話ですが、シルク・ドゥ・ソレイユのキュリオス見てきました。
人生初サーカス。
演劇の最後の方だけ撮影OKなんですが、その「撮影OKマーク」の点灯がなかなか気付きにくい場所にあったので、撮影してたの全体の2割くらいだったような印象。




感想としては
・人体すげぇ
・高所からのタマヒュン系多い
ってな感じ。
朝からLINE通知がとめどなく鳴って、ビックリしてみてみたら写真が30通くらい届いてた。

海外で知り合ったコから、「昨日***行ったよ〜」ってことで送られてきた写真。
それだけ端的に言えばなんかオシャレ。
でも、向こうとは時差あるし寝起きはビックリしますわなぁという気持ちと、こっちからも日本の風景送らないとアカンよなぁという気持ちと、今月はすごい忙しいししなぁという気持ちで感情が帰省ラッシュピーク状態。
お盆に働かない社畜はまだ俗世に未練を持つ意識低い社畜( ゚Д゚)
お盆でも関係無く働く社畜は美しい社畜( ゚Д゚)
大阪から1時間で行けるバンジーがあるということで開運橋バンジー行ってきました。

入口はこんな感じ

遠くから撮った外観(高さはおよそ30m)

真下を見るとこういう視点

見よ、人が豆粒のようだ!
飛ぶと開運するんだそうですが、2回飛んだんで2倍効果を期待して
良いんですかね?(´・ω・`)
2回飛んだら開いた運が閉じるとかそんなこたぁ
無いと信じたし。(´・ω・`)