ジムでカロリー消費したけど、どうせあとで食べるから相殺されるんだぜ
(ノ´・ω・)ノ
夏やから、やっぱりかなり汗かくなー。
晩飯を買いに行ったスーパーで、パプリカをマルカジリしようかと思ってパプリカ売ってるところに行ったらハエが止まっててショック!
まぁ広いスーパーですし、外から入ってきたんでしょうけどもできれば見とうなかったwww
海外ドラマの「イベント」をこの1週間で全話見たんですが、最後の超投げっぱなしジャーマンスープレックスのようなエンディングにワロタ。
打ち切りになったんですね。
そう聞くと、あの終わり方もまぁ納得(´・ω・` )
どれくらい投げっぱなしなのかをSFCの名作RPG「摩訶摩訶」で例えると、世界中の人々をミジンコに変えるミジサイバー計画が実行される直前に「THE END」って出るくらい投げっぱなし。
タイムリーな話題で言えば、丸太×吸血鬼コメディの「彼岸島」がちょうど終わったそうですね。
「吸血鬼ウィルスが日本全土にばらまかれた!」っていう時点でのエンディングだとか。
ちなみに彼岸島は兄貴との決闘シーンが至高だと思ふ(・`ω・)
イベントも彼岸島もそうですけど、「あとの展開は想像にお任せします!」的な感じだとちょっとモヤッとしますね。
イイハナシダナー(´;ω;`)
レースゲームの「ゴースト」を通して10年前に死んだ父と再会した青年 | インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2014/07/23/78819.html
以下、引用。
2つの意味でゴーストですね。
ゲーム的な意味でも。父親の思い出的な意味でも。
そんで、ゴーストに挑戦した同ユーザのコメントが、
僕はゴールライン目前で止まった。ゴーストを消したくなかったのさ」
なんかもうこれだけでドラマ1本作れる勢いの良い話。
そういえば、SFCのマリオカートでもゴースト残せたりしますよね。
当時、結構マリカーのゴーストの記録更新を頑張ってました。
そもそもレースゲームってSFCとN64のマリオカートとウェーブレースくらいしかやりこんだ記憶なかったわー。
イタリアンのお店のべるぱなう。
今日は祝日だから、市場やってなくて魚介類がちょっと切らしてますと言われて初めて休みと気がついた。
なんか車もあんま混んでないなぁとは思ってたが。
この後ジム行くけど、祝日だからジムも混む可能性あるかー。