「アカウント作って友達申請して」と言われたから仕方なく作っただけで、ああいう細々とリアクションを返さないといけないメディアは心底苦手なのであらゆる設定を“非公開”にしてやったぜ〜ぇい!!
ワイルドだろぉ〜?(・`ω・)ドヤッ
「アカウント作って友達申請して」と言われたから仕方なく作っただけで、ああいう細々とリアクションを返さないといけないメディアは心底苦手なのであらゆる設定を“非公開”にしてやったぜ〜ぇい!!
ワイルドだろぉ〜?(・`ω・)ドヤッ
たま〜に使うのでメモ。
order allow,deny
allow from all
allow from .jp
deny from .cn
deny from .kr
deny from .au
deny from .us
扱ってるサーバで、スパムメールの踏み台として300件くらい外国にメールを送ってしまっているのがあって、SMTP-AUTHも起動しているのにどうしたもんかなぁと思っていたものの、下記のページを見つけてその通りにしたら収まったのでURLをメモメモ。
メールサーバ( Postfix ) – Linux で自宅サーバ [ Home Server Technical. ]
http://www.miloweb.net/mail.html
この系のトラブルってだいたい「SMTPを設定すればよし!」の一言で終わってしまう解説ページが多かったのでこういうのは非常に助かります。
スーパーでフォアグラ入りハンバーグというのを見かけたわけですが、
以前医者に脂肪肝と診断された際に
「肝臓がフォアグラになってるようなもの」
と言われたのを思い出して結局手を出せず。
一日でできる簡単Androidアプリの作り方まとめ。 – NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130703268743536801
前々からAndroidの本は買ったものの全然読めてない・・・。
ペプシエナジーコーラが香草くさいっす(ヽ´ω`)
これとか、フォーム作成時に便利そう。
上記URLによると、
って感じのことが書かれています。
フォームで日付入力を簡単にできそうなのでちょっとメモメモ。