Blog Posts

メール誤爆

仕事のメールで「お久しぶりです。」と打つべきところを

「お久しぶりぶりです。」

と入れて送っちまったい。

20120713-buriburi.png

もちろん、フォローのメールはすぐ入れましたよ。

もう人なんて信じられない( ´_ゝ`)

日本生命の新人と名乗る人がやってきた。

「名刺だけでもお渡ししたいです。20秒で済みますから。」

と言うので、まぁ20秒くらいなら話を聞くのもやぶさかでないと思い玄関を開けたらアンケートを書いてほしいと言われたんですよ。

あら、舌の根も乾かない内に名刺渡し以上の関係をあたいにせまってくるなんてとんだ欲張りボーイだよ!と思い、

「面倒くさいのは嫌づら。」(´・ω・` )

と答えたら

「では、ポストにアンケート入れておきますのでご回答後にポストに挟んでおいてもらえますか?」と。

あらやだ、ネバーギブアップすっぽんマインドをお持ちなのね、と感心しつつも、

「それでも面倒くさいのは嫌づら。」(´・ω・` )<パート2

と、お引き取り願いました。

飛び込みの営業職は大変だろうなぁとは思いますが
それでも冒頭の口約通り20秒で切り上げてたら好印象だったのになぁとも思います。

なので、もうこれからは誰が来ても玄関を開けずに
ひきこもって動物でも愛でておこうと思ふ今日この頃。

20120712-mol.jpg

というか、そもそも営業かamazonの配送の人くらいしかうちに訪ねてこない。

あと、たまに「聖書にすべての出来事と答えが記載されているのをご存知ですか?」とか言ってくる人とかも来ます。

(´・ω・` )

世界樹4のキャラとか気球の名前

どんなものかと聞かれている気がしたので、書いてみる。

20120711-doitugo.png

チーム名「ヌル」(ドイツ数字の0)

ソードマン「アインス」(ドイツ数字の1)
フォートレス「ツヴァイ」(2)
メディック「ドライ」(3)
ダンサー「フィーア」(4)
ミスティック「ノイン」(9)

気球「フンダート」(100)

ミスティックが仲間に入ったから
スナイパーはお祓い箱なんですよ!(´;ω;` )

命名規則は下記から。
ドイツ数字の中から順番につけてるだけだったりする。

ドイツ語の数体系
http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/number/germanj.html

2012年 ping送信先 更新

以下のページを参考にこのブログのPing送信先を更新。

Ping送信先一覧【2012年3月】wordpressのSEO対策|enjoypclife.net – enjoypclife.net | enjoypclife.net
http://enjoypclife.net/2012/02/25/ping2012wordpressseo/

たまにはPing送信先を見なおさないと、新しいのが出てきたり逆にもう無い送信先とかもあるので年に1回の掃除のつもりで見なおさすことがSEOにも多少は有効だと思います。

去年も9月くらいにやってました。
2011 PING送信先 更新
http://blog.rutti.net/item_614.html

そもそも、存在しないページにPingを延々と送り続けるとブログの更新処理時間が無駄に伸びるだけなんよ(´・ω・` )

久しぶりに日本橋来た

中古モニター買って「配送お願いします」と言ったら、
「モニターは軽いですし、送料も高いからおすすめしませんよ。」
と返され、言われるがまま手持ちで買える途中でとんかつKYKなう。

・・・腕が疲れた(´・ω・`)

なにこれ面白い

今、ニコ生で「ウレロ☆未確認少女」というのが全話一挙放送やってるみたいだから、仕事中なんで映像無しで音だけ流してるんですが、結構面白い。

ウレロ☆未確認少女:テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/ufi/

Oh〜、Shit!!!」が面白い。ヘ(゚∀゚ヘ)
やっぱり東京03はいいなぁ。

大阪でシーズン2の放送やらんのかなぁ。