Blog Posts

つぶれてしまうとは情けない

せっかく、デュアルディスプレイ環境にしていたのに、古い方のモニタが電源つけても映らなくなってしもーたりました。

かれこれ12年くらいは使ってたので、よくもったとは思うけど・・・豊中市ではモニタってどうやって捨てればいいんだ・・・?

ファーストサーバがワーストサーバに。。。

ファーストサーバが昨晩落ちた挙句に、データが一部消失。

詳細は下記より。

[お知らせ:【重要】弊社一部サーバーの障害に関するお知らせ] ファーストサーバ サポートWEB
http://support.fsv.jp/info/nw20120620_01.html

【消失したデータについて】

消失したデータは次のデータとなります。

サーバー上にアップロードされたデータ(FTP、ファイルマネージャ等)
コンフィグレータ設定を含むデータ
メールボックス内のデータ
  - 障害発生時に受信していなかったメールは、消失しております。
  - 障害発生後のメールについては、受信できておりません。
   送信者様側でエラーとなっております。

という感じみたいです。

ファーストサーバに依存している会社は涙目ですね。

・・

・・・・

副業の取引先だぁー!(゚Д゚;)

たしかほぼ100%ファーストサーバのレンタルサーバだったハズ!

ということで、今日の午前中に連絡が来ましたよ。

20120622-firstserver.png

聞いた感じでは、DBもhtmlも全てが全滅
設定も1からやり直しだそうで。
もちろんシステム関係も絡むので、今まで私が作ったシステムもDB設定からやり直し。

なんてこったい。

土日の予定デキタ\(^o^)/

Twitterでも、この件については結構ツイートされてました。
中でも、以下の2つのツイートはなかなか。

りすきー☆ @riskeyroe
知らないうちにファーストサーバがバーストサーバになってたの?

にしかわささき @nishikawasasaki
セカンドサーバ「ファーストサーバが堕ちたか…」 サードサーバ「くくっ、奴は我らサーバ四天王の中でもっとも最弱なサーバよ・・・」 フォースサーバ「サーバの面汚しめ・・・」

Hotmailのアカウントブロックの解除方法

昨日の日記にも書いたとおり、Hotmailのアカウントが第3者に乗っ取られスパムメールを大量配信された結果、アカウントをブロックされたわけだが.
その上、ブロック解除のためのコードが送信されるメールアドレスが11年も前のアドレスなので受信できるハズも無いと言った状況。

ワロタ。

メールもできないが、メッセンジャーにも入れない。
そんな状態でも、アカウントブロックを解除できたので、その方法をメモメモ。

続きを読む

北海道美瑛町がApple公認で世界一美しい町になったそうです

詳しくは下記ブログを参照。

【美瑛町の青い池】が 世界のアップル社でWallPaperになる! – Kent Shiraishi Photo Studio
http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014/e/db5ea1660b8c7fedd2f671189ed88c3a

かいつまんで説明すると、北海道美瑛町の風景写真がMacの新しいOS X-Mountain Lionの壁紙に採用されたとのこと。
既にAppleのMacBook Proのページにも該当写真が掲載されています。

http://www.apple.com/macbook-pro/features/

さすが「試される大地、北海道」ですね。

なんにせよ、世界一はいいことだ (・(ェ)・ )クマー