Blog Posts

そろそろ本当に移行するかー

前に一度やりかけて、結局できなかったSo-netの固定IP化。
結局のところ、見ているページが違っていたので固定IPに移行できなかったわけですが、最近になって正しい手順を把握したのでそろそろ本当にうちのサーバも固定IPにしようかなと思ってるわけです、ハイ。

IP切り替わってDNSが反映されるまでの間だけ、サーバが見れなくなりますが、早ければ5分、長くても2時間くらいだと思うのでうちのサーバにサイトを置いてる人にわざわざ言う必要も無いかなーとか、むしろここで連絡しているので見なかった人は知りませんよ的なノリでIP移行を敢行する予定です。

ホラ、あれです。
銀河ヒッチハイクガイドで、

「地球を壊してその軌道上に銀河ハイウェイを作るから避難してね、って50年前からケンタウルス座アルファ星に書いてあったでしょーが!ヽ(`Д´)ノ」

というのと似たようなノリです。

できれば今週中には移したいなー。

電話で誠意を伝える方法

電話越しなのでお見せできないのが残念ですが、
只今額がすり切れる程土下座しながら話しているんですよ!
あー!!テレビ電話にすればよかったー!!
」(・∀・)ニヤニヤ

と言うと良いらしいです。

・・・・ギャグですね。

深イイサイト

Borjomi
http://thedeepestsite.com/

海外のミネラルウォーター「Borjomi」のサイトなのですが、地下8キロメートルから水を汲み上げていることをダイレクトに表現する為に
画面を地上から地下8キロメートルまで延々と下スクロールさせていくという構成になっています。

私も試しに下スクロールしまくりましたが、5分で15メートル程しか進めませんでした。
この速度で計算するとBorjomiの水源が得られるまでに46時間かかります。

これは無理ゲーすぐるw
恐らく世界一下スクロールをしないといけないサイトですね。

だが、こんな真面目にバカをやるサイト・・・嫌いじゃないぜ?

豊中のピザ屋『とまと』行ってきたー

宅配エリアがギリギリ家から離れていたので取りに行ってきました。

20120527-tomato01.jpg
null

ラーメンを食べたばっかりなのでさすがにサイズはSサイズ。
デブ業界でよく言われている「カレーは飲み物」「ごはんはおかず」に加えて、「ピザ1枚は一人分」も提唱したい今日この頃です。

デリバリーピザ・ピザハウスとまと 豊中
http://www.tcct.zaq.ne.jp/pizza-tomato/

ペアチケット?なにそれ食えんの?

テルマエロマエのペアチケットをあげる、と言ってくれてる人がいるのですが、
あいにくペアチケットなんてもらっても誘う相手がいないんだぜ。

        ∧_∧:::  
       (∵   )::: 
     /⌒ 丶’   ⌒):::
     / ヽ     / /:::
    / /へ ヘ / /l:::
    /  \ ヾミ  //:::
   (__/|  \___ノ/:::
       〉    /:::
       /     ):::
      / /  /:::
     /  /::::
    /  /:::::
   (  く::::::::
   (\  ヽ:::::
    |  \ ヽ:::::
    |  .i:::\ ⌒i::
    | /::::  ヽ 〈::
    | i::::::  (__ノ:
  __ノ  ):::::
 ̄(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

これは・・・ダイエットコーヒー・・・か。

食生活が不規則な人向け、とか
脂肪を取る前に、など
健康を謳った宣伝文句のコーヒーをドラッグストアでたまたま見かけて買ってみました。

後でAmazonのレビューを見てみると、「お通じがよくなった」って感想ばっかりでワロタ。

別に便秘じゃないのに(・ω・`)

いきなり休みが増えて、給料も増えた

ブログに引き抜きの話を書いた当日に個別面談で待遇が急にアップしました。
あまりにタイミングが良すぎるので監視されてるんじゃないかと思えてきた。
怖いっすなぁ。

三三三三三三三  (     | ジョースター!
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |  見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´

というわけで休みが週休1日から2日になりました。
これまで週6日が仕事で、残りの1日が家で副業(受託開発)という生活だったので急に休みができても何をすればいいのやら。