Blog Posts

FaceBookあるあるネタ

FaceBookで昔好きだった子のアカウントを見つけたけど、既に苗字が変わってしまっていたことに気付いた時って悲しいすなぁ(;ω; )

まぁ、苗字が変わってようが変わってなかろうがどの道もう接点も無いし
関係無い話だがな!(・ω・´)

きょうのにっき

去年末に自宅のサーバを新調して以来、メールサーバの再設定とサーバデータのバックアップをいつかはせにゃならんと思いつつも
面倒くさい」の心の壁が高くて実行できずじまい(・ω・`)

とりあえず3月に誕生日な人がいるので、プレゼント用にデジカメを買って、
ホワイトデーのお返しにワイルドグレープファームとか言うなんか良さげなぶどうジュース買ってみた。

とりあえず今日の行動はそんなとこです。

優先順位としてトップに来るのは副業のWebシステム作成ですが、まだ仕様書をあまり読んでいない件について(・ω・`)
納期が4月のいつだったか覚えてない(・ω・`)

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  とりあえず言えることは
    /    \  バックアップを取っていない現状
  ((⊂  )   ノ\つ))  今、サーバがつぶれるとヤバイ
     (_⌒ヽ    ということなのだよ。
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

そしてお肉食べたい

プレフィックス =「接頭辞」

「プログラムの命名規則で、重複を避けたり、内容を端的に表すために名前の最初に数文字入れてその後にアンダーバーを挟むやつってなんだっけかなー・・・・?」

とずっと悩んでましたが、やっと”プレフィックス”だと思い出しました。
うむ、スッキリ。

自炊しない生活

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    発売前のインスタント食品を
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   もらったのはいいけど、
  |     (__人__)    |    うちには調理器具(コンロ)が無いお・・・。
  \     ` ⌒´     /

さて、どうしたものか・・・。

トマトウマー(゜д゜)

なんとなく、少し前に流行ったトマトダイエットに触発されて
食塩無添加のトマトジュースを買ってみたら思いのほか美味しかった。

てっきりベジタリアンだけが好んで飲んでるような感じのドリンクかと思ってました。

NP_Twitter使えなかった(・ω・`)

NP_Twitterをインストールして、Twitterのログイン情報をいれて試そうとしたところ、

どうやっても

NP_Twitter: Failed to update Twitter info, please try again

と出るのでソースの中身を調べてみましたが、どうもTwitterへのアクセス方法がBASIC認証だったせいで

Basic authentication is not supported

と返ってきていたみたい。

ってことは2010年9月1日にTwitterのBASIC認証が終わって以降はこのプラグインは使えないことになるんよ(・ω・`)