教えてエロい人><

暗号化って、AES256かBlowfishだったらどちらの方が強度・速度的に使い勝手がいいんかなぁと思った今日この頃。

こことか
Blowfish vs AES? – Yahoo! UK & Ireland Answers
http://uk.answers.yahoo.com/question/index?qid=20070429064917AAd5YGD

ここを
[暗号化]ブロック暗号とは(AES/DES/Blowfish PKCS5Padding ECB/CBC IV) – [技術資料 + 技術資料] ぺんたん info
http://pentan.info/doc/block_cipher.html

見た感じだとAESの方がいいんですかねー(´・ω・` )

XEX行ってきたー

こないだのゲーム勝負に負けたので、ご飯をおごることに。
相手の指定はXEX WESTのSalvatore Cuomo Brosというお店。

20130528-zex01.jpg
20130528-zex02.jpg

かなり美味しかったのですが、やはりそれなりにお高いですね。

それ以上にオシャレすぎてビックリしました。

夏祭りの夜店をうろつくような格好で行ったら、周りが皆スーツだらけでクソワロタwwww

・・・(/ω\)キャ

バーニャカウダが一番のオススメです。

ペンギン2来テル――――(‘A`)

2,3日前からSEO業界では話題になっているペンギンアップデート2.0(4)について、とりあえず気になる記事をメモメモ。

[N] Google「ペンギンアップデート2.0」完了
http://netafull.net/google/043621.html

Google、ペンギンアップデートを実施 (1/1):MarkeZine(マーケジン)
http://markezine.jp/article/detail/17818

ペンギンアップデート4の展開が始まる | SEO Japan
http://www.seojapan.com/blog/penguin-update-4

ペンギンアップデート2.0が実施されたそうです|SEOブログ〜とある会社で、SEO対策〜
http://ameblo.jp/seo-sem-smo-lpo/entry-11536191115.html

Googleペンギン2.0でオーソリティ理論が加速する ハルデザインコンサルティング株式会社
http://www.harudesign.com/review/20130523.html

ペンギン・アップデート2(4)リリース/全世界に対応済み/2.3%に影響 – WEB戦略ポータル
http://www.7korobi8oki.com/mt/archives/2013/05/penguin-update-4-worldwide.html

What should we expect in the next few months in terms of SEO for Google? – YouTube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=xQmQeKU25zg

運命の人

この間テレビで紹介されていた自分の運命の人の顔が見えるというアプリを試してみました。

運命の人 顔・名前・財・性格…占い・診断 – Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.pocke.android.babylonia

運命の人はあと1ヶ月ちょっとで出会えるそうです。
思ったよりも中性的な顔立ちでらっしゃることで・・・。

運命の人 01

運命の人 02

無料範囲ならモザイクがかかった状態の顔が見れます。
700円払えばモザイクが取れます。
話のネタとしては面白いですね。

・・・でもちょっと高くない?(`・ω・´ )

クッキー

こないだ焼いたやつー。

くるくるクッキー 生地
くるくるしたクッキーはちょっと手が込んでるように見える不思議

クッキー 完成
「ちょーだい!」という人がいたので取り分け。

バターは勿論「カルピスバター(無塩)」です。
これは外せない。
砂糖は今回、高級三温糖とかいうのを「とりあえず高級ならいいんじゃない?」的に使ってみたものの、ちょっと甘みは抑え目な感じ。

人にあげたら「今度はうち来て作って」と言われたので今週末作りに行く予定。
あいかわらず私の女子力は53万です。

(゜ω゜)

私はこうして神となった

PCがよく落ちる。
動画を見ていると落ちる。
マインクラフトをしていると落ちる。

という知人のウェブ日記を見て、さながら安楽椅子探偵のごとく
CPUファンにホコリがたまってるせいでは?とアドバイスしたら

「 あ な た が 神 か 」

と。
ズバリ正解だったわけで。

こうして、私の預言は迷える子羊を救って、私は神となったのである。

Q. 神はいると思う?

 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー”””l””’― ..、
     ./   .l,  |     `”-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`’-、    l. |           l
 │      ゙”-、 .l,|             l
  |         `’″          |
 │     インターネットで見た  ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `’-、              /
       `”ー ………. -‐’″

神と言っても、この「インターネットで見た」に含まれる類の神ですね。

まぁ、動画視聴かゲームで頻繁にPCにが落ちる場合はだいたいは熱暴走が原因ですよね。
マザボの種類によっては「CPU TEMPERATURE ERROR」とか表示してくれるものもありますが。