数年ぶりいじるソースは、やっぱりややこしい(´ヘ`;)

数年前に作ったPHPのDB不要の掲示板スクリプトで最近不具合報告きてたので修正したったったwww

という次第でございます。

触るの数年ぶりすぎて、内容ややこしいんよ・・・(´・ω・` )

ついでにGitHubにもアップしました。https://github.com/rutti/ramibbs/

近所のローソン潰れてるー

うーむ、家の最寄りのコンビニが潰れると結構不便すなー。
まさかローソン国内店舗第1号店が開店した地、いわばローソン発祥の地である豊中市にありながら閉店してしまうローソンが出てくるとは・・・。

駅から遠かったけど、近所の中学校の通学路に面した位置だから予想外でした。

代わりに何が建つのかが気になるところ。
ミニストップかもん!(・ω・´)

ローソン – Wikipedia

テトリスが実写映画化とか・・・なんでやねーん

なんというか内容が想像できませんなー。

モータルコンバットの実写映画を手がけたところが作るのか。

(これは・・・多分、こけそう)
テトリス実写映画化

人気ゲーム『テトリス』が実写映画化! 「壮大なスケールのSF映画になる」 | げいのーの壺
http://geitsuboo.blog.fc2.com/blog-entry-12630.html

大元の記事はこちら(英語)
A ‘Tetris’ Movie Is in the Works (Exclusive) – Speakeasy – WSJ
http://blogs.wsj.com/speakeasy/2014/09/30/tetris-movie/?KEYWORDS=Tetris

エイプリルフールには、また6ヶ月早いんだぜ?(`・ω・´ )

くぅそぉおおがぁぁぁぁ!!!!ヽ(`Д´)ノ

家のネット接続が昨日の昼以降全然つながらなくて、再起動かけても最初の5秒しかつながりませんでした。

ONUもサーバもPCも一旦電源切ってから起動しても駄目でした。

くぅそぉおおがぁぁぁぁ!!!!ヽ(`Д´)ノ

って思ってとりあえずNTTの故障サポートの録音通話に思いの丈を吐き出した後、試しにONUのISPの設定でDNSを「自動取得」からGoogleのDNSに変更したら繋がった!!!

なんでかよく分かりませんが!
とりあえず繋がったーーー!!!

SONETのDNSが駄目だったんかなー・・・。
早朝5時に折り返し電話してくれたNTTの故障サポートの方に申し訳ない気分です。


[追記]
なんて思ってたらまた接続切れたんだぜ!
まるまる二日間もサーバ落ちなんだぜ!


[追記]

なんて思ってたら、ONUがなんか珍しい感じの故障をしていただけというオチでした。

NTTもSo-netもどこも悪くなかったんだぜ!

ONU交換で新しい型になたーよ!

iPhoneかAndroidか迷ってる人の相談乗った矢先にiPhone6ぐにゃった速報

【iPhone6】ポケットに入れれば簡単に曲がる。そう、iPhoneならね。 #iPhone6:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/8540549.html

iPhone6はでかくて薄くなったからポケットに入れてると曲がるらしい。

「今使ってるAndroidスマホが再起動を繰り返すから買い換えたいけど、iPhone6とAndroidどちらがいいですか?」という話をされたばかり。

このタイミングで「iPhone6は曲がってしまう」と聞けばちょっと尻込みしますな。
まぁ、固いカバーでも付けておけば大丈夫なんじゃなかろうかとも思いますけど。

好みとか(ジョブス教の)宗派とか機能だとかいろいろ判断基準はあれど、
個人的に一番簡単に判別するのはこの質問だけでいいんじゃないかなぁと考えてます。

iPhoneかAndroid,どちらにするか簡単に決める質問はこれだ!

あとは使っていけば勝手に慣れる(・`ω・)ドヤッ

人間は辛いことも楽しいことも慣れていく生き物ですしね。
そらスマホだって1ヶ月も使い倒せば慣れるさ!

gyao.ne.jpのメールつながらないー

夕方くらいから仕事で使ってる「gyao.ne.jp」ドメインがメール送受信できなくなってるけど、どうもSo-netのサーバで大規模障害起きてたみたいですね。

So-net大規模障害

なんか、お知らせには1時間くらいで復旧しましたとかアナウンスされてますけど、夜20:50の時点でまだメールサーバにつながらないんですけどー?(x_x)

しょうがないから、ブラウザでウェブメールにアクセスして新着メール確認しようとしたら503エラーでるしー。
どうなってんだ、So-netぉ・・・。

[追記]
お知らせページが更新されていて、ページ閲覧以外は依然障害発生中とかになってるー。

so-net障害

メール復旧はよ!