蜘蛛犬、こわっ!

犬に巨大蜘蛛のコスプレをさせて、夜中に追いかけさせるイタズラが怖面白いということで話題だそうで、見てみたら確かに怖いわー。

元記事。
巨大蜘蛛に扮した犬が何も知らない通行人を恐怖に陥れる動画
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2745007/Giant-mutant-spider-dog-let-loose-unsuspecting-public-hilarious-online-prank.html

蜘蛛の見た目と犬の大きさと走力を併せ持ったハイブリッド・・・(´・ω・`)

20140906-spider.jpg

続きを読む

緊急速報メールの音は心臓に悪い

【速報】大阪に大津波警報!
http://alfalfalfa.com/archives/7497450.html

今日訓練で速報メールが来るってTVでは言ってたそうですが、そんなこととはつゆ知らず。
あの無駄に不安を煽るような通知音はどうにかならんものですかね。

緊急速報メール

「豊中市で火災が〜」ってありますが、奇しくも数日前に本当にご近所で火災が発生している件について。
火事の現場から物を運び出す為に、いまだに現場付近の道路が警察によって封鎖されております。

( ´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・` )ショボボボボーン

なんかわかるー

あとは、「目を開けて、背筋をピンとしながら寝てる」とかもします。

こってりラーメンの聖地 まりお流らーめん行ってきた

まりお流らーめん
http://www.marioramen.com/

こってりラーメンが好きで一度は行ってみたかったので行ってみたみた。

まりお流らーめん 奈良への道
夜の奈良への道は街頭が無くて怖い

大阪から高速で1時間程で到着。

まりお流らーめん 店前
店の外見

店では、濃度0〜9くらいのラーメンがメイン商品っぽかったです。
濃度15の「霧島」がテレビで紹介されました、的な張り紙が。

だが、あえてこってり好きの身としては濃度20の富士山をチョイス。

まりお流らーめん 濃度25 富士山
富士山+チャーシュー=2600円
まりお流らーめん カレー(小)
サイドメニューのカレー(小)

さすがに「濃い!」という感じでした。
普通のラーメン店では満足できない人はここ来たら満足できそうですね。
サイドメニューのカレーも小の割にはボリュームありました。

そして、店の前の自販機には黒烏龍茶の大群が。
やっぱりカロリーはものすごそうなだけあって、需要がありそうですねw

まりお流らーめん 自販機

自分には濃度20はちょっと濃かったので、次回行くときは濃度9くらいのラーメンを食べたいところ。

つらいカレンダー

交差点を左折する際に交差点の隅にあった交番の中が見えて

「つらい」

って書いてあるカレンダーを見てしまいました。

まぁ、カレンダーのデザインなのでそんなに深い意味は無いんでしょうけどなんか交番には置いてほしくはないなぁと思ったり。

安請け合い乙!

「【るっち】さんと仕事するのが、(前会社)のシステム部よりもずっと仕事しやすかったんですよ!なので一番最初に相談させてもらいました!」

って電話で言われたので、

「よしっ!そこまで言われたら引き受けてやんよ!ヘ(゚∀゚ヘ)

ってことで10月くらいの仕事の案件を受けてしまいました。

他の仕事どーしよーかねー(; ・`ω・´)
おだてに弱い今日この頃です。

コンビニあるある

ローソンで押し寿司を買ったらレジで「お弁当あたためますか?」とか聞かれたけど、アッツアツの鯖寿司はちょっと食べるのは勘弁願いたいところですな。

コンビニの方々は冷たくいただくものも”温めて食べてみる”というイノベーションをしばしばご提供してくるから困る。

20140828-hage.png

kindleと同じくらいslideshareのスマホアプリが(半身浴に)捗ることに気づいた

kindleで本買って、風呂で半身浴で1,2時間くらい読むのがもはや日課となりつつある今日この頃でございます。
おはこんばんちわ。

誕生日にkindleをいただいてから、数年後しにだいぶ本を読む機会が増えて自分でも意外。

よく「電子書籍は本を読んでる感じがしない」という人もいますが自分は逆で「長時間本を持っていると大層疲れる」と思ってたので片手で持って読めるというのはありがたい。

と、思っていたわけなんだが

kindleで買ってるのは漫画が20%くらいで残り80%はだいたい実用書な自分としては気づいてしまったわけですよ。

slideshareでも実用書代わりのスライドあるんじゃね?

と。

んで、slideshareのスマホアプリをDLしてみたら「やだ、これでも結構時間潰せるじゃない・・・(キュン」と思ったわけで。
(サーバ運用事例とか)

今では、kindleとslideshareを併用して風呂で読んでます。

現在読んでる本は「企業参謀」で、
最近買った漫画で面白かったのは「魔法少女オブジエンド」です。

2kg痩せてたーよ

先週・今週とジムで1時間くらい走ってたら2kg減ったーよ。
今年の体重はずっと増えてばっかりだったから、なんか嬉しいんよ(´・ω・`)