YahooID漏洩・・・かもしれない的な

ヤフー、Yahoo! JAPAN IDの漏えい/不正アクセスの事実を否定 | ネット | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/05/19/098/

Yahooが本当にログイン情報を漏洩したのかどうかは現時点ではハッキリしてませんが、少なくともPlayStationNetworkのログイン情報とYahooIDのログイン情報が全く同じという人はパスワードは変更するべきかと。

ネット上でもYahooIDのログイン履歴に知らないIPからのログインがあったという声がチラホラあります。

っていう話を、プレイステーションネットワーク廃人の知り合いに話してみて、念のためにYahooのログイン履歴をチェックしてみたところ、

panda-world.ne.jpからのログイン履歴が。

(panda-world.ne.jpとはiPhoneで使われているIPです)

廃人さん「俺、iPhone持ってねぇーー!」

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻゛:∴ ガシャーン

まぁ、そういうことがあったので、気になる人はYahooのログイン履歴をチェケラ!
というわけなんよ(・ω・`)

Yahoo ログイン履歴ページ
https://lh.login.yahoo.co.jp/

Android au

auがCMで「Android au」というフレーズを連発しているので、主な情報源がテレビのみという層の人にとって3キャリアのスマートフォンは

docomo → Galaxy
au → Android
softbank → iPhone

という図式になっていると、以前誰かに聞いていてその時は
「まさか〜(・ω・`)」
と思っていたんですが、

INFOBARとG’zOneのプリインストールアプリ一覧動画 : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2011/05/110517infobargzone.html

どうもこれを見る限り本当っぽい。

そもそもOSがどういうものかを知らないとスマホの区別をつけにくいのはしょうがないとは思いますけどね。

私だって乗り物全般に興味が無いのでメーカーごとの車にどんなECU(車のCPU)が積まれていて、OSが載ってるのと載ってない種類とか聞かれるとサッパリです。
カーナビがついていて燃費がよくて自動車税が安くて買い物に便利でちゃんと走れば何でもいいよ、と思います。

携帯だって興味が無ければ、通話とメールと欲しい機能がついていれば何でも良いよ、と思う人の気持ちも分からなくはないですね。

面白いwebサービス見つけた 「殺す.jp」

短縮URLサービス|殺す.jp
http://殺す.jp/

パッと見

なんじゃこりゃぁ(゜д゜)

と思ったのですが、どうやら短縮URLのサービスみたい。
任意のURLを「***殺す.jp」というURLでリダイレクトさせるわけですね。

例えば、

http://いいぜ.テメェが何でも思い通りにできるってんなら.まずはそのふざけた幻想をぶち.殺す.jp

だと、そげぶの公式サイトへ飛びます。

でも、短縮されてないよ!
むしろURL長くなったよ!

まぁ、実用性はともかくとしてネタとして面白い。
これはアイデア勝ちだと思います。

ためしに私も一つ短縮URLを作ってみました。
http://ゴキブリを.殺す.jp

ログはしっかり取ってるそうなので、変なURLにするとポリィスメンの方々が来るかもしれないですね。

Chromeをタスクトレイに

動画サイトでBGM聞く時や、いけない場所でいけないサイトを見る時や、作っているサイトのブラウザごとの表示確認の時など、いろんな都合で本使用のブラウザとは別に複数のブラウザを起動している人は探せばそこそこいることかと思います。

私もその一人です。
前々からGoogleChromeを本使用とは別の都合で開いていて、タスクトレイに格納できたらいいなぁと思っていたので、調べてみたら、Chromeの拡張機能で既にあるみたいでした。

Minimize Chrome to tray – Google Chrome extension gallery
https://chrome.google.com/extensions/detail/ajedaeoideoipodoijpbpabhhadnniac

これは便利ですな。

GF-GT520-LE1GH 買ったよー

20110503-kurouto.png

オンボードのグラボの約2倍の性能で、5000円くらいだったので買ってみた。
PCゲーム持っていないので、劇的に違いを感じたとかいうのは無いですが、TVキャプチャボードの動作が軽快にはなったみたい。

ゲーム用途以外でグラボを増設するのはあんまり無いかもしれないですが、動画関係ではそれなりにメリットがあったり。

グラボのメリット・デメリットについては

グラボのメリットとデメリットを教えてください – Yahoo!知恵袋http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312985083

が参考になるかと。


Firefox ロボット

最近知ったイースターエッグ。
Firefoxで、「about:robots」とアドレスバーに入力するとロボットが出現します。
とりあえず手持ちのFirefox4では確認とれました。

(イースターエッグ:ソフトウェアの隠し要素。主にお遊び的なものが多い。有名どころではExcelでゲームができるなど。)

20110428-firefox_easteregg.png
(クリックで拡大表示)

口下手で、3人以上になると途端に無口になる私でも、
Firefoxを開いて「about:robots」と打つだけで

あいさつやポポポポーンをしなくても
友達できたよっ!(´;ω;` )ブワッ

(人間じゃないけど!)

html5でiPhoneでも見れる動画サイト作り

<video width="***"  height="***" 
src="http://www.***.***/****.mp4"  controls autobuffer autoplay>
html5対応のブラウザで閲覧ください
</video>
まさか、これだけで動画プレイヤーが表示されるとは・・・。
html5すごーい(・ω・`)

PC環境の人には普通にFlashの動画プレイヤーを表示して、iPhone・iPadの人には上記のタグを出すようにすればiPhone対応になりますね。


PS3 UserAgent

とあるサーバのアクセスログを見ていたら意外なユーザエージェントを発見。

Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3; 1.00)

PS3のユーザエージェントってのがすぐ分かるくらいサッパリしたUAですな。

そうかー、もうゲーム機でインターネットするのが普通な時代なんだなーとひしひしと感じました。
デジタルイミグレイトな私からすると、ちょっとまだ違和感を感じるかもかも。

まぁ、

かく言う私も

インターネットデビューはPCじゃなく

ワープロだけどな!(゜д゜ )

でかいワープロにモジュラーケーブルを繋いで、

ピーガガーピー、カタカタカタ、ピーピーピー、カタカタカタ

なんて音を毎回出していた時代のことなんてデジタルネイティブには伝わらないんだろーなー。

「インターネット=OCNのホームページ」
と思っていた時代が懐かしい。。。