WordPressテーマのAVADAをこの一ヶ月使い続けてみたので所感ちっくなメモ。
Avada Classic – ThemeFusionhttps://avada.theme-fusion.com/
…
カテゴリー: IT[WordPress]
ブログでちょくちょく
内容符号化 (Content-Encoding) に問題があります
って出るやーんと思ってたら、WP SuperCacheが原因だったみたい。
取り急ぎストップしたけどどうしたもんかなー。
Nucleusが3年前に開発終了になってしまってるし、色々不便ってことでWordpressにデータ移行しました。
Wordpress自体は仕事で何度も触っているので特に問題点も無し。
あとついでにレスポンシブデザインとSSL化もしたかったので。
まだいじらないといけない部分もあるけど、その辺りはゆっくりいじりますかねー。
サーチコンソールから「AMPのエラー出てまっせ!」なんてメッセージきたから、Wordpressのプラグインを「AMP」から「AMPforWP」に乗り換え。
エラーの直接の原因はAMPプラグインでは無かったんですが、AMPforWPのほうが細かい設定とかデザイン調整とかユーザビリティの面で良かったので、結果的には乗り換えて良かったと思ふ。
AMP for WP – Accelerated Mobile Pages ― WordPress プラグイン
https://ja.wordpress.org/plugins/accelerated-mobile-pages/
ログインしてなきゃ、キャッシュが効いてちゃんと見られるんですが、ログインしている状態だと真っ白。
あからさまなPHPエラーの症状。
「どういうこっちゃ?」と思って調べてみるとデバッグでこんなエラーが。
WordPress データベースエラー: [Got a packet bigger than ‘max_allowed_packet’ bytes]
ほうほう、MySQLの設定の問題ですかぁー↑と思って、サーバ管理会社に設定変更のお願いメール送ったんですよ。
そしたら、こんな返事が。
・WordPress のバージョン 4.3ですが,wp-cron にサーバリソースを圧迫する不具合があるようです。
・現在修正版のリリース日が未定です。
・WordPress のバージョンを一度 4.2.4 等へ戻していただけますでしょうか?
確かにエラー出したクエリを見てたら、”option_name = cron”ってクエリでした。
というわけで、バージョンを戻したらするっと直りました。
もう最近は新バージョン出たら、考え無しにWordpressのアップデートしてましたがたまにはこういうのもあるんですね。
そもそも、MySQLのmax_allowed_packetの値が低くなければこのエラーも出ないんじゃなかったのか、とも思ふわけですが。
先週、仕事で面倒みているWordpressのサイトを4.2にアップデートしたらphp-fpmが異常に重くなってサイトが見れなくなったということがありました。
やむなくダウングレードしたら元に戻ったので、なんか新しいバージョンのWPが原因かなぁとはなんとなく思ってました。
週明けになってみるとちょこちょこWordpress4.2の不具合報告が出てるようですね。
4.2.1も早い段階でリリースされていたので、不具合があったということかー。
フルスクラッチのシステムなら原因は予想立てやすいですが、CMSだとこういう時ちょっと困りまっする。
CloudFlareのWordpress Pluginが何故か勝手にインストールされてて、何故かProtocol RewritingがOnにされていたせいで、画像とかCSSなどの静的ファイルへのリンクに”http://”が消されていて、その結果WPを置いているサーバに負荷がかかりまくった、というようなことがありました。
What is Protocol Rewriting in the CloudFlare WordPress Plugin – CloudFlare Support
そのサイトの更新担当者は「知らない。ただ、プラグインの更新をしただけでCloudFlareを入れた覚えはない」とか言っていますが、勝手にWPプラグインがインストールなんてされるんかなぁ・・・と、なーんか怪しいなぁとか思ってます。
テストURLに設置したWordpressでマルチサイト化をした後で、本番用のディレクトリを変更しようとしたけどできんかった・・・(x_x)
マルチサイト化した時点でDBに”wp_2_options”とか、2つ目のブログ用のテーブルとかが作られてWordpressのシステムがURLを参照する場所もなんか変わってるっぽいですな。
仕方ないから、本番用ディレクトリに新規にWPをインストールしてテスト環境のデータをまんまコピーしましたが、げにげに面倒くさいことこの上無し。
しかも、お名前.comの共有サーバってデフォルトではphpMyAdminがついてないんですね。
それもまた失望なりけり(´;ω;`)
今週はそんな感じでした。
WordPressのビジュアルエディタのプラグインの話です。
Ultimate TinyMCE を新規にセッティングしたWPに入れたら「このプラグインはもう時代遅れです!WP Editに移行してください!」みたいなメッセージが出てたので、WP Editに移行なう。
今更すぎることもかもしれませんが、Wordpressのテーマ作成の際には作業PCにXAMPP入れて、そこにWPを設置すれば作業がめっちゃ早いやないかーいということに気づきました。
誰でも気づくことなんでしょうけども、、、、なんかふと作業中に
毎回サーバにファイルアップするの面倒くせぇ!」
って衝動にかられてXAMPP入れてみたら圧倒的にこっちのほうが楽でした。
まぁ、それだけのことなんですが。(・`ω・)
XAMPP Installers and Downloads for Apache Friends
https://www.apachefriends.org/jp/index.html