映画「ソーシャルネットワーク」が良いらしい

なんかしきりに見なさい、見なさいと薦められます。
どこがそんなにいいのか聞いてみたら、

  • 普通にIT用語ばかり出て、知らない人は置いてけぼりな点がウケた
  • Facebookサイト立ち上げから拡大していくまでの人脈とお金にまつわる流れがウェブサービスの模範的なマネタイズに近いから勉強になる

ということらしいです。

私はてっきり「Facebook創業者わっしょい映画」かなーというイメージを持ってたので、見ようとは思わなかったのですが、
そういうことなら機会があればソーシャルネットワークちょっと見てみようかな、と。

ソーシャル・ネットワーク – オフィシャルサイト
http://www.socialnetwork-movie.jp/

googleアドワーズ無料お試し券の注意点

昨今、Web広告でいたるところで「Googleアドワーズ5000円無料券プレゼント」というのを目にします。
Googleアドワーズと言えば、Googleで検索した時にページ上部や右側に出てくる広告ですね。

人目に付きやすいし、どうせ無料だし、せっかくだから使ってみようかなと思う人も結構いるかと思います。

ただ、この無料お試し券、ちょっと「あれ?」と思う点がありますので、その辺りを簡単に説明。

続きを読む

デザイン発注なう

個人で使う名刺のデザインを古い知人に発注してみました。
アバウトなイメージだけ伝えて後はほとんど向こう任せなので、挙がってくるデザインが楽しみでございます。
ちなみに、著作人格権も著作財産権も向こう保持で進める予定です。
勿論、いくつかの条件を課した上でですが。

その知人とは9年ぶりに話してみたはいいけども、なんか滑舌が悪くなってた気がする。。。
屋外で電話しててあまりの寒さで歯がガタガタ鳴ってたのだろーか。

なんにせよ久しぶりのコンタクト(接触)なので、
機会があればその知人との酒の席を設けるのもまた一興。

著作権の基礎知識

これは勉強になりますね。

Webデザイナー必読?! 著作権について知っておくべき10のこと
http://kojika17.com/2011/01/copyright-for-the-web-designer.php

何かを制作した時点で「著作人格権」と「著作財産権(著作権)」が自動で発生するらしく、

著作人格権とは = 著作物の制作者であることを主張する権利。譲渡不可。
著作財産権とは = 財産権の一種。制作物を排他的に利用する権利。譲渡可能。

という違いがあるみたいです。
メモメモ。。。

サイトで成功というのはこういうことなのかな

kanzen21.comの人が語る想定外のお話。

サイト運営をやってみて起こった6つの「想定外」
http://anond.hatelabo.jp/20110112095450

サイトを300万で売ってくださいとかあったら絶対私なら即売るなぁ・・・。
軸がブレない人はすごいもんです。

一昔前はアメリカでビジネス成功する「アメリカンドリーム」ってのがありましたが、
もはやこれも「インターネットドリーム」ですね。

チャットルーレットなんかも一気にブレイクして高値がついたのでインターネットドリームみたいなもんですね。

チャットルーレット
http://www.chatroulette.com/

なにかの拍子であたればでかいからついつい夢を見てしまいます。(´д` )
夢見るだけで行動に移さないからあたしゃダメなんよね(・ω・`)

オリジナルのメールアドレス

2010/08/22の日記でもチラッと書いたオリジナルメールアドレスについての話題です。

今週頭に

「(自分の名前)@(自分の苗字).cx」
でメルアド作りました!

どんどんぱふぱふー!(≧∀≦)

cxはクリスマス島のドメインです。
なんかクリスマス島って響きがもう・・・・素敵やん?(´<_`  )プッ
そもそも取得した経緯というのも昨今のスマートフォンの広がりにつれて、

まず携帯でPCメールの受信ができるようになる。
(私の2年前の携帯で既にできるので多分現在の機種にはだいたい付いてると思います)

そこからフリーメールを携帯で使用する人が増えるようになり

携帯でPCメールを使うのがもはや当たり前になる

自分用のオリジナルドメインを使用したメールアドレスを持つように!

という風に、年々携帯メールとPCメールの垣根は無くなっていくだろうと見ている私としては割りとありふれた自分の苗字でドメインを取っておいて損は無いと考えています。

あと、個人で仕事を請ける際に
このアドレスを提示すれば「おっ!?こいつぁ真性の(ピー)だな!!」っていう印象を与えられるかも知れないぢゃないですか!(≧∀≦)

そういう数年先のことを見据えて行動に移す私って・・・・真性の(ピー)やん?(´<_`  )プッ

見積もりの憂鬱

見積もりのメール出し終わったと思ったらもう朝6時なんよ(・ω・`

向こうの予算を知らないのでどれくらい請求してもいいのかという気遣い

自分の作業時間・労力との兼ね合いで最低これくらいは欲しいなぁという願望

のいわばのぶつかり合いが展開されてたんよ(・ω・`

納期に関しては、考えられる限りのトラブルを想定してそれらが発生しても間に合うくらいの期間を出しておくんよ(・ω・`

でも、納期ギリギリまで着手しようとしない性格なので毎回後悔しとるんよ(・ω・`

小学生の頃は7月中に夏休みの宿題を8割終わらせる子だったのにどーしてこーなったんよ?(;ω;`

.NET Framework 触ってみた

なんか昔のC++とかと比べると大分アプリを作りやすくなっていると聞いて、
いじってみましたC# + .NET Framework4.0。

確かにJAVAかPHP、それとオブジェクト指向を把握していればC#もニュルンと入れそうな感じです。

なんというか、このサイトの解説が分かり易くて簡単なアプリならすぐにでも作れそうな気分。

超初心者のプログラム入門(C# Frame Work)
http://www13.plala.or.jp/kmaeda/cs/cs.html

まぁ、今のとこ作りたいデスクトップアプリがあるわけでもないんですがね(´ω`)

Twitterの拡大と傾向

総務省統計局による2010年12月20日公表の資料によると2010年12月初旬の日本人の人口はおよそ1億2,700万人。
下記URLによるとTwitterの日本人の推定利用人数は1,600万人。

Twitterの潜在力
http://agora-web.jp/archives/1157774.html

簡単に計算すると8人に1人はTwitterを利用していることになる。
勿論、1人で複数アカウントを使いわけている人もいればBOTをいくつも作っている人もいるし、アカウント作ったけどすぐに辞めたという人もいることを考慮すると10人に1人と言ってもまだ多いくらいだろうとは思うけど。

いくら元総理や大企業のトップなどが使用しているといってもこの広がり具合は凄まじいな、と個人的には思ったり。
どうしてこうなった?という個人的見解(´ω` )

続きを読む

金庫番が鍵を破壊するかの如し

ネットセキュリティの会社のホームページのHTML内に

file:///C|/Documents and Settings/(人名)/My Documents/(人名)/↓
..(略)../(画像ファイル).gif

という記述を発見してしまったでござる。(・ω・`)
セキュリティを扱うお仕事の会社としてはこれはいささかお粗末ではござらんかと思ったでござる。(・ω・`)

にんともかんとも(・ω・`)